
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
画像は500×500ピクセルに縮小して貼り付けることを勧めます。
1920×1080のように大きいままではアップロードに時間がかかるだけでなく、サーバー側での縮小に時間がかかるので添付できないことがあります。
「10MB以内」も1MB以内が望ましい。
あらかじめ縮小することで、表示されている文字が潰れても判読できるかの確認もできる。
なお、「補足」にも画像を添付することができます。
補足は1つの質問に対して10件まで追加することができますので計画的に使用してみましょう。
No.1
- 回答日時:
範囲の境界線を ”点” ではなく ”大きな丸” を使って引いているのだろうと思われます。
ということで、
「選択範囲を変更」
の項目をいじった結果だろうと思います。
もう一度その設定を見直してみてください。
「滑らかに」「20ピクセル」など線の周りに ”ぼかし” を効かせるような設定にしていませんか。
早速の回答ありがとうございます。非常に困っております。
「選択範囲」タブを開くと「選択範囲の変更」という項目があり、マウスを充てると4つのサブメニューが出ます。その4つの設定は、添付画像の通りです。どこかおかしいところありますか。→いくら頑張っても添付画像が遅れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 写真のキワの選択方法 1 2021/12/09 11:58
- Visual Basic(VBA) Excelで、マウスで範囲を選択した列文字を選択した列の左の列に結合させるVBAをご教授願います 1 2022/02/05 09:24
- Photoshop(フォトショップ) PhotoshopElementで「50%以上選択されているピクセルがありません」と出る 1 2023/09/14 10:46
- マウス・キーボード マウス離れの最初の一歩 4 2021/11/27 15:56
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator アンカーポイント選択について 3 2023/01/30 12:31
- 画像編集・動画編集・音楽編集 楽譜作成アプリのMusescoreでダウンロードした.sf2 のサウンドフォントを使用するには 1 2021/12/31 19:39
- Photoshop(フォトショップ) Photoshop に代わるソフトはありますか? 5 2023/01/26 13:24
- 大学・短大 manabaについて今更なのですがお聞きしたいことがあります。 manabaのアンケートを使用し、そ 1 2021/11/08 00:28
- ノートパソコン Snipping Toolで切り取った画像への、(きれいな)丸の入れ方を教えて下さい 5 2023/04/02 17:24
- Safari(サファリ) iPhoneで適当にサイトを見ていたら変なボタンを押してしまいました。 そうしたら自分のファイルアプ 1 2021/11/16 23:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GIMPのパスツールによる切り抜...
-
Photoshopで立体的な枠をつくる
-
素人を助けて下さい。
-
Photoshopのマグネット選択で囲...
-
illustrator10 テキストボック...
-
選択範囲
-
イラストレーター エリア内 ...
-
フォトショ6.0で 線枠
-
Photoshopだと長方形ツールを使...
-
フォトショップ なげなわ・切...
-
Photoshopの長方形ツールでアン...
-
photoshop Elements2.0でのカス...
-
「4:3」の四角を切り抜く(フォ...
-
photoshopのレイヤーが自動で増...
-
photoshopで枠は黒だけど透明の...
-
[photoshop]点線の枠を作りたい
-
警告:50%以上選択されている...
-
PhotoShopで文字の背景色をつけ...
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
イラストレーターでスプレー缶...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「4:3」の四角を切り抜く(フォ...
-
GIMPでハートマークを書きたい
-
photoshopのレイヤーが自動で増...
-
photoshopで枠は黒だけど透明の...
-
illustrator10 テキストボック...
-
【Photoshop】アクセサリーの切...
-
APIは極力使わない方が良い?
-
Photoshopだと長方形ツールを使...
-
希望縦横比で切り抜くには?
-
イラストレーターで文字の背景...
-
Photoshopで角丸長方形の枠を書...
-
Photoshopで立体的な枠をつくる
-
Photopeaでぼかす方法
-
かすれた線の角丸長方形の枠を...
-
photoshopの切り抜きツール
-
画像の切り抜き
-
Photoshopでピクセルにスナップ...
-
Photoshopで選択範囲が逆になっ...
-
Illustrator 消しゴムツールの...
-
画像をカット分割したいのです...
おすすめ情報
添付画像の「ぼかし」のスライダーが「10」になっていました。「0」にしたら「長方形選択」になりました。
できましたら、このスライダーを「0」にしておかなければならない理由やこのスライダーの使い方を教えていただくと助かります。