
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
エアコンの
効きが正常であるか点検する
風量は最大
寒暖は温度調節で調整する
直射日光は遮光する
但し
違法車検に通らないような改造
運転に支障の出ることは避けるべき
No.5
- 回答日時:
現行モデルのスペーシアには、サーキュレーターがついているみたいですね・・・
以前のモデルにはついていませんね。
他社も同様に搭載されていない。
軽って後にエアコンがついてませんからエアコンの風を直接あてるのは無理ですね・・・
右と左のエアコンの風向を上にむけると、上に風がながれることになる。
また、真ん中をそのまま真っ直ぐにしても後に風がいくことになりますね・・・
リアガラスなどが、UVカットガラスとか遮光フィルムが貼ってあるなら、まだ、熱くなりにくいですね・・・
あと、できるとしたら、少し大きめのFANをつけて、風をあてるぐらいしかありませんからね・・・
リアにUVカットガラス&遮光フィルム&リアエアコンをつけている車でエアコンの風が来なくて熱いと子供が騒いだことがあるが、母親が、騒いでいるからだ!と一喝したっていたことがあるw
まぁ、一般道路って後部座席もシートベルトは努力義務ですから、つけないといけませんからね・・・
No.1
- 回答日時:
ちいさなお子さんに直接風を当てるのはお勧めできません。
送風口の切り替えをフロントにした上で、風向き調整の羽を斜め上に向けて車内の上に向けて冷風を吹き上げ、天井の熱気を冷やしつつ後部座席に舞い降りるようにしてあげて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 トヨタCHRは小さい子供がいると乗せ下ろし大変ですか? 今、スズキのパレットにのっていて、買い換えよ 3 2021/11/30 21:12
- カスタマイズ(車) 現在、軽自動車に乗ってます。 普通のシートベルトは、患部にあたり現在タオルで圧迫されないように運転し 3 2021/10/21 10:45
- 新幹線 指定席を譲る事は不正乗車じゃないの? よく、ネットのニュースで指定席が買えず自由券で乗ってきた親子が 6 2021/11/28 21:52
- 電車・路線・地下鉄 指定席に座れません 9 2021/11/28 22:39
- 貨物自動車・業務用車両 用途が乗用の軽自動車を軽貨物登録した場合についての疑問 5 2023/06/02 18:29
- 電車・路線・地下鉄 都区内発着乗車券の途中下車の中抜けについて 3 2021/12/06 12:18
- 不安障害・適応障害・パニック障害 友達の車に乗るのがとても怖いです。 よく遊ぶ友達がいるのですが、その子は車を持っていて遊ぶ時はほぼ車 2 2021/11/24 09:45
- 国産車 性能面で評判のいい軽自動車はありますか? 8 2021/10/23 20:41
- 国産車 コンパクトカーの車内広さについて よく後部座席が狭い、4人乗って荷物が積めない どの記事を見かけます 9 2023/02/06 06:06
- その他(バイク) 街乗りも高速も行けるバイク/スクーター教えて下さい!! 3 2021/10/25 03:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インパネcvtとはなんですか? ...
-
エブリィDA64とDG17の運転席シ...
-
価格の高い軽自動車とほぼ同価...
-
レザーシートのへこみを消すには?
-
ミニバンのリアオートエアコン...
-
皆さんはサイドミラーを後輪が...
-
乗車定員5人 大人4人+子供2...
-
ダイハツの軽自動車に乗ってる...
-
トランクは空気の漏れ口ありま...
-
プリウスについて
-
Y51フーガは、リアシートを倒し...
-
彼氏が運転下手だったら萎えま...
-
車のドリンクホルダー不要…運転...
-
ワゴンRの運転席しか窓が開かな...
-
スズキのスイフトにチャイルド...
-
雪道に強い2WD車は?
-
『POLE AUTO』って何ですか?
-
車の運転について。 私はセダン...
-
オデッセイ・アブのエアコン。...
-
バッテリーが上がった時のトラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インパネcvtとはなんですか? ...
-
『POLE AUTO』って何ですか?
-
運転席.助手席の暖房は暖かいの...
-
乗車定員5人 大人4人+子供2...
-
ミニバンのリアオートエアコン...
-
タイヤ8本積めるクラスの車を...
-
エブリィDA64とDG17の運転席シ...
-
東北に住んでますが、セレナで...
-
彼氏が運転下手だったら萎えま...
-
皆さんはサイドミラーを後輪が...
-
Y51フーガは、リアシートを倒し...
-
車のサイズには法律があると思...
-
ワゴンRの運転席しか窓が開かな...
-
トラックのバックドアはどうや...
-
立ち席は定員オーバーですか?
-
スポーツカーに乗ってる男の人...
-
大型トラック、86などのスポー...
-
レザーシートのへこみを消すには?
-
【自動車】「ダブルフォールデ...
-
ホンダ フィットのオドメーター...
おすすめ情報