No.3ベストアンサー
- 回答日時:
29人乗りのままでも総重量11t未満なら運転できますよ。
中型免許の定員は29名までで、車体総重量11t未満の自動車です。
だいたい9m大型幅観光車の車体総重量が29人定員車で11t前後ですから、座席を19人分取り払うと単純に座席の重さ分+定員19名×55kg 1045kgの減量となります。これなら中型免許可能になります。
セレガではなくてひとつ前のエアロバス9mなら29名定員でも11t切っている車体が有りました。
メルファ、エアロミディ系の中型幅9mの29名定員車なら大抵総重量11t未満に収まっていますので中型限定無しでほとんどの車種が運転可能と思います。
大型セレガを減トンして、総重量11t未満かつ定員29名以下にすれば中型でも運転可能です。
でも車両重量だけでも12t有るんでセレガでも車高の低いタイプから座席を取って装備品も撤去して2tくらい減らさないと11t未満は作れないと思いますが。
No.2
- 回答日時:
http://www.yasuda-k.jp/bus/data/spec.html
セレガ (HDショート)
型式ADG-RU8JHAA
全長8990
重量9950
定員42
総重量12260
なので、定員重量は12260-9950=2310(一人55kg換算)
これを定員10人にすると
9950+550=10500kgです。
中型免許(限定なし)は11t未満の様ですので、可能かと思われます。
http://www.rms.co.jp/training/car04.html
更に座席を取れば軽量化は可能です。
しかし、多分キャンピングカー仕様にすると思われますので、ベッドとかキッチンとか架装すると思われますので、重量はギリギリかなと思われます。
実際には架装メーカーで詳細を詰めて打合せを行う必要があると思われます。
セレガ (HDショート)
型式ADG-RU8JHAA
全長8990
重量9950
定員42
総重量12260
なので、定員重量は12260-9950=2310(一人55kg換算)
これを定員10人にすると
9950+550=10500kgです。
中型免許(限定なし)は11t未満の様ですので、可能かと思われます。
http://www.rms.co.jp/training/car04.html
更に座席を取れば軽量化は可能です。
しかし、多分キャンピングカー仕様にすると思われますので、ベッドとかキッチンとか架装すると思われますので、重量はギリギリかなと思われます。
実際には架装メーカーで詳細を詰めて打合せを行う必要があると思われます。
No.1
- 回答日時:
中型免許(限定解除済み)の場合、運転できる車の条件としては
・車両総重量が11t未満
・乗車定員29人以下
・最大積載量6.5t未満
となります。
ちょっと調べてみたのですが、9mの中型セレガの場合、通常装備だと総重量が11.755t(27人乗り)、11.795t(35人乗り)程度と11tを超える仕様が多いようです。
仮に10人乗りに改造したとしても、車両総重量が11tを切らない限りは違反となります。
通常のセレガから少なくとも800kg以上は軽量化しないと条件は満たせないでしょう。
座席減席+改造でそこまで重量が軽減できるかどうかはかなり難しいと思いますが・・・
以上、ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 中型免許の制度化以前に大型免許を取得している場合の「中型車は中型車(8t)に限る」の不可解 6 2022/05/27 01:51
- 運転免許・教習所 大型特殊第一種運転免許証の視力検査に深視力検査有るか? 私現在限定無し中型運転免許証所持してますが、 3 2022/09/19 12:29
- 貨物自動車・業務用車両 運送業を目指していますが、免許取得費用が高額 3 2023/02/28 12:46
- 運転免許・教習所 新垣結衣中型運転免許証所持しているか? 新垣結衣8t限定中型運転免許証所持しておりますか?それとも5 1 2022/09/19 12:25
- 警察官・消防士 運転免許証について 4 2022/03/22 19:13
- バイク免許・教習所 大型自動二輪免許の必要性について 7 2022/05/06 05:50
- 貨物自動車・業務用車両 中型車について 3 2022/09/28 11:42
- 運転免許・教習所 罰則について。 運転免許が中型車は8トンに限るの免許所持。最大積載量4トンの車両に7トン積みの過積載 2 2023/06/07 04:52
- 運転免許・教習所 大型二種免許について。 3 2022/06/14 12:32
- 運転免許・教習所 運転免許について なぜ、準中型なんて七面倒臭い免許を作ったんですか?トラック運転手が不足してるんであ 12 2023/07/06 23:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運転席.助手席の暖房は暖かいの...
-
インパネcvtとはなんですか? ...
-
東北に住んでますが、セレナで...
-
『POLE AUTO』って何ですか?
-
ミニバンのリアオートエアコン...
-
乗車定員5人 大人4人+子供2...
-
レザーシートのへこみを消すには?
-
スポーツ乗ってて、 普段から安...
-
ワゴンRの運転席しか窓が開かな...
-
タイヤ8本積めるクラスの車を...
-
車のサイズには法律があると思...
-
オデッセイ・アブのエアコン。...
-
子供がいるとフィットは狭い?
-
車の内装の革の部分にひっかき...
-
ミニバンのリアゲートを開けた...
-
福祉車両を一般車両として使う...
-
和泉ナンバーの男性の車にあお...
-
フィットで車中泊
-
スズキのスイフトにチャイルド...
-
スイフトスポーツZC32S
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運転席.助手席の暖房は暖かいの...
-
インパネcvtとはなんですか? ...
-
東北に住んでますが、セレナで...
-
ミニバンのリアオートエアコン...
-
乗車定員5人 大人4人+子供2...
-
『POLE AUTO』って何ですか?
-
彼氏が運転下手だったら萎えま...
-
タイヤ8本積めるクラスの車を...
-
エブリィDA64とDG17の運転席シ...
-
ワゴンRの運転席しか窓が開かな...
-
皆さんはサイドミラーを後輪が...
-
スポーツカーに乗ってる男の人...
-
レザーシートのへこみを消すには?
-
トラックのバックドアはどうや...
-
Y51フーガは、リアシートを倒し...
-
三列シートで後席エアコンが別...
-
オデッセイ・アブのエアコン。...
-
文化式型紙でのビスチェの作り方
-
スキー・スノボをSUVの2列目シ...
-
大型トラック、86などのスポー...
おすすめ情報