
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
『ひっくるめる』とは
一つにまとめる。包括する。総括する。
『含める』とは
ある範囲の中に入れて、いっしょに扱う。含まれるようにする。
少し違うと思います。
前者は一つにまとめるとしてキチッとしていますが、後者は含まれるようにすると幅があるようです。
No.5
- 回答日時:
「含める」は色々なものをある範囲に収める意ですが、「ひっくるめる」は色々なものをある範囲に違いを無視して収める意です。
糞と味噌を同じ仲間に「含める」ことはできませんが、「ひっくるめる」ことはできます。
No.4
- 回答日時:
明らかに、言い換えができるほど同じ意味・用法の言葉ではありません。
「ひっくるめる」は、口語の要素が強く、改まった場では使用を控えた方がよいケースが少なくありません。
例えば、「外国籍の人も含め・・・」を「外国籍の人をひっくるめて・・・」では、公用文などでは使い難いかと思います。
また、地域の旅行案内などに、
「英語・フランス語を含めて、表現された方が・・・」と「英語・フランス語をひっくるめて、表現された方が・・・」では、ニュアンスが、かなり異なってしまいます。
No.3
- 回答日時:
ふく・める【含める】
〔他下一〕[文]ふく・む(下二)
①中にこめる。別にしないで一緒に入れる。「サービス料を―・めて請求する」「私を―・めて5人家族」
②口に入れる。孝徳紀「―・むるに珠玉たまを以てすること無まな」。日葡辞書「ショク(食)ヲクチニフクムル」
③言いきかせる。事情をよく説明して納得させる。宇治拾遺物語10「今より後は、かかる事なせそといひ―・めて赦しつ」。平家物語3「勅定の趣を仰せ―・めんとするに」。「因果を―・める」
④内部にもたせる。「教訓を―・める」「筆に墨を―・める」
⑤謡曲の特殊な発音法。字音の「つ」の発音で、唇を閉じて鼻へ抜き発音するもの。流派により「呑む」ともいう。
広辞苑に「含める」で始まるの検索結果 1-1。
ひっ‐くる・める【引っ括める】
〔他下一〕[文]ひつくる・む(下二)
ひとまとめにする。包括する。総括する。「すべて―・めて計算する」
広辞苑に「ひっくるめる」で始まるの検索結果 1-1。
で、意義が異なります。■
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~していく」と「~してゆく...
-
よく耳にする『ヵ年』について
-
ASCとDESCの読み方
-
本当にお恥ずかしいのですが、 ...
-
至急お願いします Google翻訳の...
-
bossの所有格は boss's それと...
-
「Big N' Tasty」の N' につい...
-
AUXはなんと読むのでしょうか?
-
じゅうなな?じゅうしち?言い...
-
係助詞「やは」「かは」の発音...
-
DとTの発音は・・・!?
-
芥子(ケシ)の発音って?
-
「しめじ」の発音の仕方
-
「30余人」はどうお読みするん...
-
「関数」の語源って?
-
フルーティンと言う単語について
-
「ひいては」と「しいては」の...
-
比率 英語
-
オランダ語で。
-
英語で「これを記入してくださ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~していく」と「~してゆく...
-
よく耳にする『ヵ年』について
-
AUXはなんと読むのでしょうか?
-
じゅうなな?じゅうしち?言い...
-
ASCとDESCの読み方
-
私の日本語が改善ましたか。
-
本当にお恥ずかしいのですが、 ...
-
Web(ウエブorウェブ)をウエッ...
-
wut の意味は?
-
「30余人」はどうお読みするん...
-
係助詞「やは」「かは」の発音...
-
DとTの発音は・・・!?
-
27日は「にじゅうなのか」な...
-
医療略語の読み
-
比率 英語
-
「ひいては」と「しいては」の...
-
I got it. と I've got it.につ...
-
ガブリアス(ポケモン)の英語名...
-
逢魔が時、の発音イントネーシ...
-
Sealed と shield
おすすめ情報