
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
今の儘で何の問題も無いと思います、大体今の人達は物事特に病原菌に関して過敏過ぎる様に思います、昭和・平成時代は今ほど病原菌に対して過敏でなかった様に思います、確かにコロナ旋風で病原菌に対して過敏に為るのは判りますがその様な生活をしているとその内病院の無菌室状態で生活する様な状態に為可能性が無いとも限りませんね、要は程々に手洗いうがい等をしていれば問題は無いと思います、ただトイレやペット等に触れる前に食器類等を洗浄すれば問題は解決する様に思いますが如何ですか?。
No.6
- 回答日時:
手を洗うのって結構時間かけないといけないってご存知ないですか?
コロナ禍になって様々な手洗い場に手洗い手順のポスター貼ってあったりしますが。
お皿を洗うとき手を擦ってるわけでもないし手のばい菌は付着しているままだと思います。
でもあなたがあなたの家の中だけでのことならいいんじゃないでしょうか。
同居家族がいるならば、ちゃんと手洗いしてくださいね。
手洗いポスターのように洗ったことは人生で一度もありません。あまり洗いすぎると常在菌が死滅するからです。
水で20秒洗うだけで十分だとテレビで言ってました。
子供の頃からトイレ行ったあとに手は洗いませんしペット触ったままお菓子とか食べてましたが、なんともないです
今の子供達は綺麗にしすぎて弱いそうですよ
No.4
- 回答日時:
調理師ならトイレのあとに手洗い消毒します。
でも家のなかならトイレのあとにそのまま食器洗いします。
ただトイレ内でサッと手洗いしてるので、
一応手洗いしてから次の作業をすることになりますね。
No.3
- 回答日時:
なにかをしたら手を洗います
トイレは必ず手を洗ってから出ます 出入りのドアノブに大腸菌がつかないように
ベットを触った後は手を売らいます ペットの毛やダニなどがつかないように
掃除して雑巾がけが終わったら手を洗います
埃やゴミがつかないように
台所に立った時は手を洗います。
居間などの雑菌を持ち込まないようにです
お皿を洗うのは台所の中ですから最後に手を洗います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 下記のこと、あなたならどうおもいますか? •飼い猫のご飯(カリカリタイプや缶詰)を猫用のお皿に盛って 6 2021/12/14 15:18
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 至急です 学校で体育祭があり、その際にハチマキを洗濯してきてくださいと言われたのですがすっかり洗うの 5 2021/10/29 16:06
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯表記についての質問です。この画像が載っていたのですが、洗濯機に入れてはいけず手洗いのみという解釈 5 2021/12/03 14:27
- その他(悩み相談・人生相談) 子どもの手が乾燥して、あかぎれができています。私と同じ乾燥肌です。 4歳の子どもを週に三回ほど、義理 1 2023/03/09 23:12
- その他(悩み相談・人生相談) 子どもの手が乾燥して、あかぎれができています。私と同じ乾燥肌です。 4歳の子どもを週に三回ほど、義理 3 2023/03/10 01:19
- リフォーム・リノベーション 洗面台作りたい 5 2021/10/29 23:05
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯 2 2022/02/04 20:17
- 食器・キッチン用品 彼氏と同棲している20歳です。 昼ご飯、夜ご飯を毎日私が作っていて、皿洗いも2人分のを私がやっていま 10 2023/05/26 11:22
- 掃除・片付け トイレで手洗わない 5 2022/03/27 09:55
- 掃除・片付け 家の掃除時間が以下はかなり遅すぎると思いますか? トイレ掃除(便器洗い・便器&床拭き)で5分 お風呂 4 2021/12/17 09:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2×4材に使う皿取り錐のサイズを...
-
春のパンまつりでもらえるお皿...
-
回転寿司で一皿余分に届いた。
-
求人情報の(年齢不問)って嘘っ...
-
職場で皿をよく割ってしまうの...
-
お誕生日でレストランに、お皿...
-
卵炒めに魚の乱切り入れますか?
-
皿のメーカー
-
和食をたべる時、小鉢やおかず...
-
犬のご飯皿とか水のお皿などを ...
-
ニヶ月に一度、10年ほど通うお...
-
回転寿司のカウンターの隅の方...
-
【大阪・関西万博のフランス館...
-
数学の問題の解き方
-
解けてくっついたアルミホイル...
-
パンの中に髪の毛が…
-
素人が作ったパンはどこが良く...
-
クッキーの下が焦げる
-
ドライイーストを一緒に入れて...
-
コース料理のパンはいつ食べれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
回転寿司で一皿余分に届いた。
-
職場で皿をよく割ってしまうの...
-
茶碗やお皿やコップなどは全て...
-
回転寿司のカウンターの隅の方...
-
フェイスタオル、バスタオルを...
-
家庭で出る焼き魚について 家庭...
-
100均で何年も前に買った変...
-
お皿やお鍋を洗う前にはキッチ...
-
方言について。 大阪生まれ、大...
-
手の洗い方 トイレ行ったあとに...
-
印象店でお皿を片付ける時、 お...
-
このご飯の皿は嫌がらせでしょ...
-
和食をたべる時、小鉢やおかず...
-
スタバのフードについて
-
こちらのお皿 どこのものかわか...
-
彼女へのクリスマスプレゼント...
-
カレーライスを食べて最後に、、、
-
納豆を食べたあと、納豆がつい...
-
皆さんはご飯を食べてる時 箸っ...
-
近所の定食屋さんのオムライス...
おすすめ情報