プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近、会社に障害者の子が入ってきました。軽度の知的障害らしく、私が仕事の面倒をみることになりました、が、言っても理解できないことが多く、仕事になりません。
この間、障害者の人にきつくあたってしまいました。それを上司にチクられてしまいました。
キツくあたってしまったのでそれはいけないのでしないようにしますが、製品を作る仕事をしているのですが、簡単な仕事も間違えます。例えば、部品にシールを貼るのも間違えます。上司は障害者を雇わないといけないからしょうがないと言われました。毎日ストレスです。できないことを上司に伝えても上司はだいたいは教えればできると思っています。どうすればいいでしょうか?覚えれないと当たり前なのに教えるだけ無駄と思います。

A 回答 (4件)

>どうすればいいでしょうか?



 選択肢として

・教育担当を変えてもらう
・アナタが、職場を辞める
・根気よく教育
・諦めて、適当に教育
    • good
    • 1

障害者雇用を導入しているのに、障害者についての勉強会や講習を受けていない方が担当になるのは、会社の仕組みのせいだと思います。



まず障害について広く知ることと、その人にとってはどんなタイプなのか認識することからだと思いますよ◎

ふんわりしたニュアンスではまずもって伝わらないので、的確な指示が必要だったり
「何をどのようにどれくらいどうする(作業内容)。いつからいつまで(期間)。その理由はこうだから(行動理由)。こうなったときはこうする(対策)。」など詳細に説明すればわかってくれる可能性もありますが、
本人の自発的な臨機応変な対応は苦手だったりします。

例えばその人は言葉を聞いて記憶するのが得意なのか、自分でメモをとって文字にすることで把握できるのか、あらかじめ書いてあるものを読んで記憶するのか、実践してもらった様子を見て映像として記憶するのかなど…
その人に合った伝え方をする必要も出てきます。
早口だとついていけないのでゆっくり話す方がいいだとか色々…

本人が「こういう配慮をしてほしい」と明確に言える人ならいいですが、そうでなければコミュニケーションをとって知っていく必要がありますから、やはりあらかじめ障害にはどんなものがあるのかと講習を受けてる人じゃないと難しいんじゃないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

諦めて適当に教えます。ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/22 11:31

>言っても理解できないことが多く、仕事になりません。



ココから始めたらどうでしょう...理解できない事を理解してもらうのです

言葉で教えるから頭が付いて来れないのかな と思う
分かり易いように教えるんだったら紙に仕事の流れや、何をしているのかをマンガでも書きながら教えた方が吸収が速い様な気がします
    • good
    • 0

知的障害者でも割り当てられるような仕事をしてるわけでしょ


嫌なら知的障害者なんか絶対できないような仕事へ転職するしか無いですよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A