dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分が給食や定食を食べる時に「好きなものは最初に食べる」「好きなものは」最後までとっておくと考える人がいますが私は理解出来きません
どうしてそんなバカバカしたいことを人間は考えてるんですか

A 回答 (12件中11~12件)

多くは、子供時代の家庭の食卓の影響、だそうです。


共通皿で出される、早い者勝ちな食卓で育つと、
好きなものから食べる癖がつくようです。
逆に、個別皿で出されたり、共通皿でも有り余るほど、
であれば、美味しいものは最後にゆっくりと味わう、ことができます。

自然界の動物の世界では、食は命をつなぐために最優先で、
喰える時に喰う、早い者勝ち、ですが、
好きなものは最後に喰う、は人間特有な習性です。
    • good
    • 0

理解できるまで


考えてみましょう
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!