
vodafone V602SH の携帯なのですが、ビデオカメラモードで撮影してSDカードに移したのをパソコンで再生するにはどうしたらいいのでしょう?なにか再生に足りないものがあるという表示になるのですがネットにPCつないでないので直接おとせません(場所的にデスクトップのこのXPをモデムのところにもってもいけません)ネットは98SEの古いものでしています(こちらはSEカードが読めませんというかつけれません)データの移動はFDDかクリップドライブでしています。
この状態でできる方法があれば教えて下さい。m(__)m
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
V602SH は色々な撮影モードがあって、初心者には分かりにくいですね。
ビデオカメラモードで撮影したとの事なので、ASF形式のファイルになっていると思います。
映像は MPEG-4、音声は G.726 形式で記録されています。
以下の2つをダウンロード、インストールすれば、WindowsMediaPlayerで再生できるようになります。
どちらもそんなに大きくないので、98SEのパソコンでダウンロードしてから、フロッピーやUSBメモリで
XPのパソコンに持って行けば、インストールできると思います。
1) [Windows Media Codecs 8.0 for IT Professionals]
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
2) SHARP G.726 デコーダ
http://www.sharp.co.jp/viewcam/download/g726_dow …
※Nancyモードで撮影した場合は、No.2の方の説明の通り、NancyPlayerをインストールすれば良いですが、
今回はビデオカメラモードとの事なので、No.2の回答は間違いです。
ご注意ください。
ありがとうございます。
無事に見ることができました。
子供の成長を記録してたので見ることができ、とても嬉しかったです。本当にありがとうございました。
質問なのですが
携帯のSDカードをPCにもってくるとASFのほかSMIの拡張子もの入っていて同じ物が違う拡張子で2つ状態なのですが(SMIは読めませんでした)SMIは消しても大丈夫でしたがSMIっていったい何故なんでしょう?
それと携帯のこの動画をPCで編集なんてできるものなのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
以下のURLから、Nancy Playerというソフトをダウンロードしてください。
容量は4MBくらいです。
そのファイルをXPのPCに移動し、インストールすれば、PCで動画を再生できますよ。
参考URL:http://www.nancy.co.jp/
No.1
- 回答日時:
基本的に、インターネットに接続されていないと再生は非常に困難、または不可能です。
再生するのに、その動画形式のコーデックが不足しているのだと思いますが、そのコーデックを入れるのはかなり知識が必要です。
インターネットに接続していれば、再生ソフトが自分でコーデックを探して、自動でインストールします。
インターネットに接続していない場合には、必要なコーデックの名前を探し、インターネットでそのコーデックが提供されている場所を探し、そのコーデックをダウンロードして、Xpのパソコンに持っていってインストールする、という手間が必要です。
とりあえず、携帯から取り出した動画のファイルの拡張子名と、再生に使用するプログラム名を書いていただけば、具体的なアドバイスが出せるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(AV機器・カメラ) GoPro動画をPC版Quikで再生できない 1 2022/05/14 21:04
- Android(アンドロイド) dミュージックについて 1 2022/06/06 18:50
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 任天堂スイッチのSDカードについて SDカードの容量がいっぱいなので、新しくSDカードを買って、任天 3 2023/04/06 13:09
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンを昨日購入して何も分からない状態で詳しい方教えて頂きませんか? ①YouTubeなどをSaf 5 2022/07/22 22:45
- 画像編集・動画編集・音楽編集 pixel7proで撮った動画をPCで再生すると色が悪い 2 2023/02/28 18:32
- 一眼レフカメラ カメラの電源がoffにしても電源が切れない。 4 2022/08/01 09:55
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SH-04H SDカードにデータが書き込めない(削除は可能) 4 2022/08/08 10:42
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 緊急です! 今スマホを再起動したらSDカードをフォーマットしてくださいと出てきて、間違えて押してしま 8 2022/06/27 16:03
- 携帯型ゲーム機 ニンテンドースイッチについての質問です。 長文になるかもしれませんがすみません。 お昼頃にSwitc 3 2023/02/12 21:32
- 携帯型ゲーム機 ニンテンドースイッチについてです。 長文失礼します 今朝までポケモンSVをプレイしていたのですが、突 1 2023/02/12 21:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画が再生できない。
-
aviをテレビで見る方法
-
Windows Media Player で コー...
-
ダウンロードせずに動画を再生...
-
ガラケー時代に撮り貯めたムー...
-
ASUS ROG STRIX B660FのBluetoo...
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
映画・動画の一部を画像ファイ...
-
プリクラの画像データって、撮...
-
Windows10パソコンで再生してい...
-
DPP,ELEMENTS,LIGHTROOMできる
-
Cupture Oneのカタログデータを...
-
室内をCGで作成したいのですが
-
ドラレコの映像をDVD-RWにコピ...
-
ブルーレイへフルHD動画の書...
-
アニメ動画の切り抜き
-
DVDを再生すると、音声のみまた...
-
ストリーミングを高画質で再生...
-
バッファローのDVDドライブ:DV...
-
人物のみの動画(白背景)と背...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows Media Player で コー...
-
ガラケー時代に撮り貯めたムー...
-
aviをテレビで見る方法
-
Windows10で、動画の音は出るが...
-
ASUS ROG STRIX B660FのBluetoo...
-
再生できない動画があります
-
DivX + AC-3でメディアプレーヤ...
-
マス大山のどうしても見たいム...
-
ダウンロードせずに動画を再生...
-
VOBの拡張子をmpgにしたらMP...
-
PS3でaviを視聴する方法
-
MPEG Layer-3が見られない。
-
XVD形式の動画をマックで見たい...
-
動画をスロー又はコマ送りで見たい
-
前回停止した位置から再開でき...
-
MPEG1-LayerIIの*.mpgの再生
-
動画を再生させるとマウス操作...
-
「コーディクのダウンロードエ...
-
DVDの音が出ません
-
自分と同じ疑問が今日、掲示さ...
おすすめ情報