
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
いろいろと書かれていますが、
最大の違いは、母集団です。(No.4さんが近い)
高校受験の母集団は、ほぼ中学生全員ですが、
現在、大学受験する人は、高校生の半分くらいです。
普通、勉強のできない高校生は大学受験はしませんので、中学のときの上位半分が大学受験をすると考えましょう。
あなたは中学生のときに、64なので、上位8%程度となります。全学生の上位半分くらいをそのまま大学入試の母集団とすると、あなたは上位16%になるので、
偏差値は59.9程度になるかと思います。国立なら、志望者が全学生の上位1/3程度なので、57.1位ですかね。
私立大学でいうと、立教とか法政とかってそのくらいですね。あなたの高校の進学実績と比べていかがでしょうか。
偏差値65(私立)の大学にいきたければ、高校入学時点で、68.3くらいあるといいでしょう。国立の偏差値65なら、高校入学時点で、70.1くらいあるといいでしょう。
その他、母集団が全国になるとか、高校時代の勉強しだいとか、偏差値で一喜一憂するなとか、いろいろな要素・考え方がありますが、ここでそうう議論は望んでいなそうなので、私は書きません。
参考URL:http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/CGI-BIN/tgxp.html
No.5
- 回答日時:
偏差値というのは、ある集団の中での自分の位置ですから、母集団(全体)によって大きく異なってきます。
高校受験の偏差値=大学受験の偏差値にはなり得ません。大学受験では、自分よりも1つ2つ年齢が上の人、高校受験とは無縁だった中高一貫の私立中の人もそこに加わってきます。しかも高校とは違い、全国レベルです。つまり、高校受験の時とは全く違う人たちと競うことになりますから、違って当たり前なのです。
>偏差値65の大学に入るには高校入学のための偏差値でどのくら必要なのか教えてください
高校入学時に偏差値(全国で)が50未満だったとしても、高校3年間頑張れば、いくらでも上を目指すのは可能です。また、その逆も言えます。ですから計算は不可能です。

No.4
- 回答日時:
63,4の大学には
恐らくあなたの高校のトップの人がやっとは入れるくらいです。
まず、母集団が全然違います。
高校の進学率はほぼ100%ですが、大学になればずっと下がります。
学力と大学進学率は同じ物ではありませんがこなり相関性があります。
ようは偏差値が高い高校ほど大学進学率が高い。
高校受験の時に偏差値が63,4なら大学受験時には55程度です。
ま、少子化で浪人生が減るから少し上がるしょうけど60は超えないと思います。
大学受験で偏差値65と言うのは東大、京大、医学部を除いたらほとんどの大学、学部に受かるくらいです。
偏差値65の大学なら高校受験時に70は必要でしょう。
ある高校の平均の学生が偏差値65の大学に入る高校など皆無でしょう。
ま、高校受験時の偏差値がどこのデータか分からないのでなんとも言えませんが、それなりの母集団であるなら先程述べたようになります。
ちなみに大学受験時の偏差値は一番模試の受験者が多いであろう河合塾を念頭にしています。
No.3
- 回答日時:
高校の偏差値と大学の偏差値は比べられるものではありません。
偏差値は受験した人数(母集団)やその学校を受けた人の平均点などによって全然違うものになるので、あくまで目安にしかなりませんし、偏差値で一喜一憂するのは意味の無いことです。大学の方が受験人数も多いですし、偏差値にしても予備校によってまちまちだったりしますので。
偏差値がどれくらい必要かを考えるより志望校に合格する為に最低限必要な合格点を知ることの方が重要です。
No.2
- 回答日時:
● 偏差値=(貴方の得点ー受験者の平均)÷受験者の標準偏差*10+50
● 高校と大学などの関係はありませんが、偏差値は試験の結果であり、貴方の苦手なテストでは偏差値が下がり、得意であれば上がります。
まとめ 65の学校を受験するのであれば、余裕を考慮すると70程度必要ではと思います。
No.1
- 回答日時:
高校入試の偏差値と大学入試の偏差値は全く別物と考えてください。
1.高校はたかだか市単位の話、大学は全国でしかも大学別の話
2.高校でどれだけ勉強したかが大学入試の偏差値に強く反映されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 中3、受験生です。高校受験についてお聞かせください。 最近、兵庫V模試で偏差値63という結果を出しま 2 2022/09/13 21:36
- その他(ビジネス・キャリア) 偏差値50の高校から偏差値60の大学生より、偏差値70の高校から偏差値60の大学生の方が人事の評価が 4 2023/05/09 18:25
- 学校 高3です。残り一年で偏差値40から偏差値57の国立大学もう無理でしょうか? もともと専門学校に入るつ 4 2022/04/07 21:25
- 教師・教員 偏差値の高い公立高校の教師は選考基準があるのでしょうか? 公立高校の教師は公務員で異動もありますよね 3 2023/05/27 07:49
- 大学受験 都立南多摩高校と神奈川大学 2 2022/06/27 21:20
- 大学・短大 今年大学受験を控えている高校三年生です。 私立大学の偏差値54を受験しようと思っています。 今通って 5 2023/05/15 09:22
- 大学・短大 大学 偏差値 11 2023/07/07 18:02
- 高校 現在中学3年生の受験生の者です。 私の状況を簡潔に説明すると中学2年生から教室に入れなくなってしまい 1 2022/08/25 15:17
- 大学受験 名古屋大学、広島大学を目標としてる高一です! 質問です! 大学に関する質問をした所、薬学部は今通って 6 2022/08/19 23:59
- その他(悩み相談・人生相談) 発達障害の学歴コンプレックス女 今から勉強して国立大学行く意味はあるのか? 発達障害で障害者雇用のフ 2 2022/08/22 17:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
なぜヤフコメ民はやたら大学の...
-
人にどこの大学に通っているか...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
出身医学部と研修先のマッチング
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
補導について
-
4月から国立大に進学する者です...
-
19歳で大学一年生です! タバコ...
-
千葉大とMARCHや早慶はどっちが...
-
大学のプールの授業が男子にと...
-
国公立大学に関する質問です! ...
-
息子が大学をやめたいと言って...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
東京農業大学はとても優秀な大...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
首席で卒業
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
海外の卒業式のガウンの下には...
-
娘の大学入学金を納めたのです...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
おすすめ情報