
I Love the stories he writes.
この文章ですが、
the storiesの後に、なぜheがくるのか?
storiesの後に .コンマがあって文をここで終わらせるならわかります。
heはよく主語に使うので、storiesの後のheがくるのが疑問です。
stories名詞を後ろから説明するとかありますが、たぶんhe writes は説明していると思います。
1つの文に動詞は(LOVE)1つです。なのでこの文はSVOだと思いますが,
もしかしてhe writs はMですか?
主語で使うheが、ここの場所に来れるんですか?なぜここに置けるのですか?
このようになんでこの単語がここに来れるんだろうか?と英語はこの文に限らず疑問だらけで理解で きてないので、こんな短い英文もいつまでたっても作ることができません。
この複雑な内容を、説明していただける方いらっしゃいますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>stories名詞を後ろから説明するとかありますが、たぶんhe writes は説明していると思います。
そこに気が付くと言うことは関係代名詞を学んでいると思いますが、関係代名詞が省略されていることが分かりませんか?
別に複雑でも何でもありません。
目的格の関係代名詞は慣れてしまうと、ほぼ省略されてしまいます。
I love the stories (which or that) he writes.
私は彼が書く物語が好きだ。
he writesは後ろからstoriesを修飾する形になっています。
もし忘れてしまったのなら、高校生であれば再勉強して下さい。
大学受験でも必ず出ますので、しっかり勉強しておくことです。
もしもっと大人なら、やる気があるなら中学英語から勉強し直して、何か英語の試験でも目指してみたらいかがですか。
省略されていたんですね。それだったら理解できます。ネットで調べました。二つの文をつないで直前の名詞を修飾するとあります。
省略されているんですね。
それだったらスッキリしました。
有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の問題で Please let me know as soon as he () at the 2 2021/10/30 13:43
- 英語 自動詞と他動詞の両方の使い方がある単語につきまして 2 2021/11/01 13:36
- 英語 英文の文構造を教えてください 4 2022/04/13 19:31
- 英語 先行詞の限定詞が所有格の可否と可能な場合の定冠詞との使い分けについて 1 2022/11/30 15:03
- 英語 これも連鎖関係代名詞でしょうか? 6 2021/12/29 21:11
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英文の構造、文型がわからないので教えてください 5 2021/12/01 21:17
- 英語 関係節では、関係詞を使って先行詞とのつながりを図り、先行詞に新たに情報を追加して限定やコメントを付加 1 2021/10/30 13:22
- 英語 所有格が限定する範囲について 10 2021/12/14 11:22
- 英語 1. 通常、文末の語に強勢が置かれるものを選びなさい。 a. Mary said that she 3 2021/11/04 12:44
- 英語 英語の質問です。 人を紹介する時、He is~.He is~.He is~.のように、 彼は、彼は、 5 2022/04/21 21:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Whoの使い方。
-
as is(was) ... は文法的にどう...
-
SVO(=that節)やSVO₁O₂(=that節)...
-
セリフの後のsay
-
thisは三人称単数ですか?三単...
-
英文解釈お願いいたします。
-
プレゼン資料における主語の省略
-
proud of動名詞 proud to不定詞
-
itとwhichの使い分け
-
After that の後のコンマのある...
-
There is a wide variety of re...
-
すみませんが、中国人の日本語...
-
英語の誤りを直す問題です。 そ...
-
倒置が起こる理由
-
英語のSV、主語と述語が曖昧です...
-
It was ○○ today. と過去形で...
-
these~they
-
There is , there are構文
-
Or are there?の意味を教えてく...
-
書き出しのTodayの後にカンマ",...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
as is(was) ... は文法的にどう...
-
thisは三人称単数ですか?三単...
-
英語の誤りを直す問題です。 そ...
-
glad to と glad that はどのよ...
-
Who was broken the window by ...
-
書き出しのTodayの後にカンマ",...
-
Seeの三人称単数形
-
After that の後のコンマのある...
-
How many people~?の答え方
-
What could that be?
-
プレゼン資料における主語の省略
-
不可算名詞は三単現のsをつける...
-
He seems that he is ill. はな...
-
henceの特別用法? 後ろの主語...
-
セリフの後のsay
-
「水が飲みたい」の主語が「水...
-
なぜwhoのあとの動詞が三人称単...
-
分詞構文と助動詞
-
these~they
-
proud of動名詞 proud to不定詞
おすすめ情報