
タイトル通りなのですが、昨晩8時ごろからしばらく焦げ臭い匂いがしました。窓を開けてみると匂いは外からで、プラスチックの焼け焦げたような匂いがしばらくしました。火災の様子もなく、外は静かなものでした。もう、暗かったということもあり何も見えませんでした。私の住んでいる地域は、夜は15度ほどで少し肌寒さもあり誰かが薪を燃やしているのかなと思いましたが、少し心配になりました。
物凄いキツイ焦げた匂いの後は、焚火のような煙たい匂いがしばらく続いていました。
木を燃やしてもプラスチックを焼いたような焦げ臭い匂いが出ることはあるのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
火災と言うほどでもなく
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13516017.html
こんな感じでレンジで弁当容器ごと焦がしたとかなら
換気せん越しに厭な臭いがすることはあるでしょうね
コンロでお玉の柄を焦がしたとか
庭先や畑でちょっとしたものを燃やしたとか
薪ストーブを使ってるお宅なら
廃材とかなら塗料や加工薬剤などがプラ臭いかもしれないし
使いはじめの臭いかもしれません
No.1
- 回答日時:
木を燃やしてプラスチックを焼いたような臭いが出ることはありませんので、焚き火にプラスチックが混ざっていただけでしょう。
おそらくゴミの焼却処分も兼ねた焚き火だったのでは。
プラスチックは少量でも焼けば強い臭いが出ますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家の外からプラスチックが焦げ...
-
初めて管理人さんにご挨拶
-
面積の単位でSM
-
リビングの窓付近でパキパキと...
-
体育館の2階の細い通路はなん...
-
エレベーターなしの団地の4・...
-
エクセルにおいて、住所データ...
-
採光有効面積計算に必要なサッ...
-
全く同じ住所に別々のマンショ...
-
マンションに引っ越しすると
-
マンションの騒音について。 同...
-
最近、NTT東日本はVDSLのマンシ...
-
大規模、高層、高額分譲マンシ...
-
マンションの住人が、同じマン...
-
等々力(世田谷区)と自由が丘...
-
マンションにくる業者って勝手...
-
集合住宅の部屋番号は「号室」...
-
文化住宅や市営住宅に住んでる...
-
マンションの駐車場内でのアイ...
-
ビルの耐用年数について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家の外からプラスチックが焦げ...
-
マンションやアパートに住んで...
-
初めて管理人さんにご挨拶
-
アロマオイル・アロマキャンド...
-
住宅街でBBQはアリですか???
-
土壁のにおいをとるには?
-
隣の家が臭い。
-
再婚した年の年賀状の書き方
-
家の匂いの消し方について教え...
-
近所付き合いの煩わしくないほ...
-
買ったばかりの家具の匂いについて
-
マンションに住んでるんですが ...
-
集合住宅で窓から洗濯物の
-
家の横に出来たドミノピザ
-
コウモリ撃退法
-
マンションは、将来的に貸した...
-
マンション住みの方に質問です
-
体育館の2階の細い通路はなん...
-
最近、NTT東日本はVDSLのマンシ...
-
マンションに引っ越しすると
おすすめ情報