アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マンションは、将来的に貸したり、売ったりする前提で購入を決めていますか

A 回答 (10件)

マンションにしろ戸建てにしろ、それが目的ではないですが、購入したら、要らなくなったら貸すか売るかしかないでしょう。


他に何があるんでしょうか?
くれてやる、寄付する・・・とでもいうのでしょうか?
    • good
    • 0

分譲マンションの購入の場合は多くの方が、お住いになる前提で購入されておられます。


マンション投資の場合、新築分譲の個室購入をして、賃貸に回し、安定した利回りを上げることは極めて難しいです。
私個人もマンション投資はしたことがありますが、中古物件を安く一棟買いして、空き室をリフォームして貸し出しましたが、空室リスクと返済を含むランニングコストを考慮すると平均利回りが5%未満で、売却するとある程度利益が取れるという状況でした。
個別のマンション保有は管理費や修繕積立費など固定費が掛り、それを上乗せした家賃となると借り手がなかなかつかないので、中古物件を安く買わないと難しいです。
マンション購入はどうしても管理会社が入るので、素人には利益を得るのが難しいです。
    • good
    • 0

将来的に評価額がそれほど下がらない物件を考慮して購入しました。

都内、駅徒歩2分、築38年になりますが、購入価格の2.3〜2.5倍位の評価額で、業者に買い取られています。
    • good
    • 0

少なくとも今居住している物件は、全くそんなことは考えずに単なるきゅじゅう用として買いましたな。

で、30年住み続けてます(価値は殆ど無い 苦笑)。
    • good
    • 1

・ケースバイケースでしょうね。



・娘夫婦は生活上の利便性等を最重要視して中古物件の選定をしていました。子どもも小さく、しばらく子育ての時期が継続することを考えれば、そこを最重要視するのは当然で合理的な判断だったかと思います。
    • good
    • 0

はい。

資産ですから。
資産価値の無いマンションを買うくらいなら、賃貸に住む方が遥かに賢いと思います。
    • good
    • 1

それは、タワマンの購入するマネーロンダリング予定の人の手口でしょう。

    • good
    • 1

かつては「住宅すごろく」という考え方がありました。


最初は狭小マンション、手狭になったら広いマンション、最後は庭付き戸建てと住み替えていく。
日本経済が右肩上がりで、物価も上昇し、それにつれて住宅も値上がりするという予測からです。
そういう時代には貸したり売ったりで利益を見込むことも可能でした。

今は経済は停滞し、むしろ右肩下がりの予想。
少子化、未婚化で住宅需要もしぼむ一方。
自分が住んだ住宅が将来、資産価値があるかどうかは不明です。

それよりも住んで楽しい、人生の充実を味わうために購入すると考えた方がいいです。
    • good
    • 2

私は「戸建て」です。



マンションは、経年とともに資産価値は下がるのが一般的です。
何か恵まれた環境条件などが無いと、
つまり魅力が無ければ資産価値は落ちます。

しかし「戸建て」は、土地が資産価値を持ちます。
ですから、私はマンションは購入しませんでした。

ご質問の意図に沿っていなければ、失礼。
    • good
    • 0

昭和の頃は、将来、子供が生まれるなどのタイミングで団地やマンションを出て、一戸建てに買い換える前提の方が多かったと思います。


今でも、資金的に余裕がある方は、そういう考え方をするのではないかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A