dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古のマンションを購入します。
契約完了したらすぐに部屋を物色しに行くので、
管理人さんにご挨拶しに行きます。

手土産は無難にお菓子かな?と考えています。
いくら分くらいが妥当なんでしょう?

当方50歳。

A 回答 (2件)

takoyaki1966 さん    こんにちは


今時?と思われる否定的な若い方のご意見が多いと思われますが
これからマンションに住まわれるのですからのルール、マナー等
の管理員からのアドバイスが必要ですね。
もちろん、手ぶらでご挨拶という手もありますが、マンションの
規模で挨拶のみか、手土産持参かを考えても良いとおもいます。
文面から察するとで100居住区程度だと思われますので
私であれば500円程度のものを持参します。
気は心です。もらう方も悪い気はしませんよ。
管理員に手土産を持参する気があると言う事は、隣近所にも
引っ越しのしるしをお渡しする気持ちもあると言う事でしょうね。
隣近所とは親密にならなくてもいいですが、ちょっとした気遣いで
変わってくるものです。
以上  老婆心ながら   
快適なマンション生活をお楽しみください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。

管理人さんと、お近くの方に、ご挨拶に伺う予定です。
参考になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2017/11/22 13:29

管理人さんて住み込みのですか?


今どきはたいてい時間内だけ管理会社から派遣されてる人だと思いますのでその場合は個人的に手土産を受け取るのってどうなんでしょうか?
いらないんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

受け取られるかどうかは先方次第なので
ごり押しはしませんが、
うかがう姿勢として、手ぶらはないな、と
思いまして。

お礼日時:2017/11/22 07:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています