dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

香害マンションに住んでいます。 住民のほとんどが人工香料の依存症のようで、廊下からバルコニーまで全て色んな匂いで充満しています。夕飯の時間でも洗濯機を回しているのか、ものすごい香料の匂いがしますが・・・あの中でお食事されてるんですよね・・・。匂いも何日か周期で変わるので色んな商品を試して使ってるみたいですが、本当に平気なんでしょうか。朝から晩まで匂いが途切れることはありません。全方位から匂ってきますので・・・。
同じような環境の方いらっしゃいますか?
色んな抵抗を試みましたが全て徒労に終わりました。さて、どうしたものかと途方にくれております。
あの匂いは窓を閉め切っていてもどこからか入り込むのです。
あの人たちは、他人に自分のにおいを「嗅がせたい」んですよね。 でなければあそこまで強い匂いにする必要がないですものね。 では、なぜそこまでして「嗅がせたい」のでしょう。
見知らぬ人にどうしてそこまで自分をアピールする必要があるのかさっぱり理解できないのですが。
自分がふんわりと匂いに包まれたい、ということであればあそこまで強烈なものが必要とは思えません。一体でもひどい匂いなのに、家族分となるとその何十倍の匂いが洗濯物から流れてきます。それが何百世帯と。
まさに地獄。
マスクは匂いを通すので役に立たないですし。
田舎に引っ越そうにも子供の学校の関係でどこにも行けず。
生き辛い世の中になりました。
ほんの少し前まではこんなことはなかったのですが・・・。
うまく対処されてる方はいらっしゃいますか?

A 回答 (2件)

> ご回答者様の近くではまったくそんな問題がないですか? ないとしたらとてもうらやましいです


そこまで言われると異常なのはあなたの方ではないかという疑いも捨てきれなくなってきました。
臭いに対して異常に敏感な病気があるそうです あなたがその病気である可能性もあります
あなたのご家族は「臭いがきつくて我慢できない」とおっしゃっていますか?
・あなただけが臭いに我慢できないとしたら「嗅覚過敏」という病気(というか症状)かもしれません。まずは耳鼻咽喉科に相談しましょう。「嗅覚過敏」は少数ですがそういう人もいるので恥ずかしがることはありません。専門医は少ないのでどこか紹介してもらうことになるでしょう。
・ご家族や近所の方々も「臭いね」というなら、本当にそうなのですね。
私が訪問したことのあるマンションでは”生活臭(ゴミのにおいや食べ物のにおい)”がしたところは多々ありましたが、人工香料がプンプン匂っていたというところは記憶にありません。
    • good
    • 0

「住民のほとんどが人工香料の依存症のようで」ということは その家は1戸ではなくてたくさんあるということですか? もしそうなら引っ越した方がいいです 「田舎に引っ越そう」じゃなくて近くのマンションに引っ越せばいいでしょう



人工香料の依存症が一戸だけなら 無記名のお手紙でお願いする から初めましょう。
近所に同じ被害に遭っている(同じように臭いと思っている)人がいないか探ってみましょう
 同じ人が居たら、マンションの管理会社か管理組合か自治会(町内会)に苦情を申し入れましょう

きっとその人は 体臭がきつい とか ゴミ屋敷になっている とかで臭いがイヤでそれで芳香剤をたくさん使うのですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。 近くに香料依存症の家庭が少ないマンションがあればいいのですが・・・。スーパーへ行くのも恐怖です。 最近は「衣類の香水」というのが出ているみたいで匂いも強烈です。無香料の柔軟剤の使用をお願いにうかがったのですが、「香りが重要」だそうで、無香料の物は意味がないそうです。残念ながらわたしはここでは異端者です。

ご回答者様の近くではまったくそんな問題がないですか? ないとしたらとてもうらやましいです・・・。

お礼日時:2017/08/25 01:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!