
これって2680億円の税徴収で、4兆円の経費が掛かるってことは、インボイス制度は年間3兆円7320億円の経済効果があるということなのでは?
年間3.732兆円の国内需要が創出されることが悪いことなのでしょうか?って言ったら、財政的に純利益はマイナスで財政的には損失となりますと言われました。
2680億円の税金収益に対して4兆円の経費がかかる場合、その経済効果は負の影響を及ぼすことになります。経済効果が悪いことかどうかは、財政的な側面から見ると問題があるとされます。
税金を使うのに国の政策に純利益は関係ないのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 【インボイス制度】ネットで インボイスで見込める税金は2680億円くらいなのに その
- 18歳以下に10万円相当給付で与党合意
- 【日本は30年後に財政破綻する?】日本の今の税収は年間60兆円。そのうち9兆円を国債の利払いに当てて
- 【岸田政権の来年度の総合経済対策】岸田総理大臣が来年の春以降に燃料代が2割から3割値上
- インボイス制度について
- インボイス制度について
- インボイス制度について
- 【日本電産の永守重信会長「モーターは経済指標だ。我々の業績が落ちたら、他の企業も落ちて
- 公明党の発想の凄いところは、生活困窮者でなくても10万円を税金でバラまけと言うところですね?
- 岸田首相が、フィリピンに年間2000億円超の支援を表明する意向であることが報じられると、SNSで
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
なぜ日本人は、終身雇用制度が日本のサラリーマンを奴隷化しているといる単純な事実に気づくことができない
経済学
-
彼の気持ちは??
健康・生活トーク
-
ここのサイトはこういう意味不明な質問者が多いですけど、一体、何を目的として質問するんでしょうか? h
その他(社会・学校・職場)
-
-
4
結婚して1年です。 旦那の親はシングルマザーで金銭的に 余裕が無いことは知っていました 私の親も理解
その他(結婚)
-
5
男性社員の「とるだけ育休」(数日だけ取得)が問題になる。
その他(ニュース・時事問題)
-
6
選挙の時だけ出てきやがってクソ政治家よ、何が厳しい戦いだよ、サラリーマンも厳しいのだよ!とか思いませ
政治学
-
7
さいきん 職場の指導員に 「子供が出来るような事はするなよ?」と 毎日聞かされます 「子供ができるよ
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
ノートパソコンの起動が極端に遅いのはどうしたら良いでしょうか
ノートパソコン
-
9
【東京都内の新築一戸建てが1.5億円、中古住宅でも1億円の大台を突破しているとニュー
一戸建て
-
10
【日本史】戦国時代の足軽は戦闘に参加していなかったって本当ですか? 足軽が戦闘員とし
歴史学
-
11
もしも家を売ったとしたら、一時的には少しはお金が入るかもしれないけど、その後賃貸でずっと家賃を払わな
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
マイナンバーカードについて質問です。 マイナンバーカードを作る予定は無いのですが、転職先から通知カー
転入・転出
-
13
人手不足の業界
就職
-
14
2年くらい前からペットボトルの蓋が開けられない
婦人科の病気・生理
-
15
【マイナカード】皆さんは国が普及させたマイナンバーカードをどのように日常生活で活用して
ポイントサービス・マイル
-
16
【固定資産税】天窓を付けると固定資産税が上がるそうですが、なぜ幾らくらい上がるのか教
固定資産税・不動産取得税
-
17
男性が女装して女湯に入ってくるような事件がたまに起こります。しかし女性が男装して男湯に入ってきて
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
18
高校1年女子です。質問です。(修正しました。) 何回も見た方はスルーお願いします。 高校が始まってま
恋愛占い・恋愛運
-
19
「許すことが大事だ」とは言いますが「許さないことは大事だ」とはあまり言わないのはなぜですか(゜_゜)
哲学
-
20
私は良く同じ質問を「Quora」「知恵袋」 「教えてgoo」にします。 より多くの回答が得られますよ
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
指名手配犯のCMを流さないのは...
-
スクラップ売って5万程度ですけ...
-
所得ごまかしを通報したい
-
愛人・ヒモは納税しなくていい...
-
障害者で働きながら生活保護は...
-
公園は「何税」で作られたので...
-
キャバクラ、風俗で働いている...
-
国が賠償責任を負う場合の金の出所
-
大した金のない無職共に人権な...
-
キャバ嬢とか夜の仕事のキャス...
-
ナマポ障害者の無駄な税金使い...
-
生活保護課に内緒で働こうと考...
-
海外の労働者らは給料に満足し...
-
物価と賃金の「好循環」???
-
年収4000万以上の日本人の比率
-
協定給与(JV)
-
僧侶や神主と公務員の二足のわ...
-
博報堂・電通は激務といわれますが
-
領収書の名前を相手に書かせる
-
失業後、国民年金全額免除した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
税金は払わない、のが推奨され...
-
5年以内に出生数が70万を割ると...
-
スクラップ売って5万程度ですけ...
-
所得ごまかしを通報したい
-
育休取って手取り収入10割なん...
-
指名手配犯のCMを流さないのは...
-
愛人・ヒモは納税しなくていい...
-
キャバクラ、風俗で働いている...
-
特定商工業者負担金について
-
財団法人日本相撲協会は、国民...
-
バイト先で、給料明細がもらえ...
-
質屋で得たお金の確定申告について
-
ニートは働くべきですか? なぜ...
-
国民所得(DI)の求め方。間接税...
-
どぶろくはなぜ違法なのでしょ...
-
キャバ嬢とか夜の仕事のキャス...
-
公園は「何税」で作られたので...
-
税金を払わないといけないので...
-
土地を売ったら税金って何%?
-
中3です 夏休みの宿題で、政治...
おすすめ情報