重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

妊娠による失業保険の受給期間延長申請についてお聞きしたいのですが、延長申請をすっかり忘れていました。離職後1年以内に申請をしなくてはいけないのでしょうか?回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

妊娠や育児による受給期間延長については、まだ職業につけない状態であるなら離職から4年まで(受給期間延長後の最終日まで)は申請できます。


まずはハローワークにご相談下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます、助かりました!

お礼日時:2023/09/30 09:30

そうです。


受給権が切れてしまっては延長のしようが有りません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!