
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ワインビジネスに従事しています。
シャンパンやスパークリングワインも酸化します。
実は両者とも抜栓せずとも保存状態が悪いと液漏れや蒸発が起こります。これにより空気に触れる時間が長くなり結果、炭酸ガスが蒸発し一気に酸化が進みます。
抜栓していないシャンパンやスパークリングワインが劣化しているかどうかを確かめる1つの方法は色の変化です。もし色が極端に濃い色に変わっている場合はあきらかに酸化や雑菌の繁殖が疑われます。
抜栓したのちですが、例えばシャンパンサーバーやシャンパンストッパーを使っても翌日にはかなり泡は弱くなり、その翌日には泡は完全に消えます(何度も経験済み)。泡が減ると同時に液体そのものの量も減っているので空気に触れる面が多くなり、結果酸化はしっかり進んでいきます。酸化が進んだシャンパンやスパークリングは甘さよりも酸味が前に出てきますのですぐわかります。
もしお店で2日で1本使いたい場合は、窒素や不活性ガスを注入した上で密閉するキットなどをお使いください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 【ワインセーバーはなぜ炭酸飲料水には使えないのですか?】ワインセーバーはワインの瓶から空気を抜いて酸 2 2021/11/07 23:07
- 医学 【医学】発泡剤を口から飲み込んで体内にニ酸化炭素ガスを充満させたら体内の酸化は抑えられますか? 抗酸 5 2021/11/15 08:24
- 化学 【化学】市販の500mlペットボトルに炭酸飲料水が入った炭酸飲料ペットボトルのフタ部分に取り付けて気 2 2021/11/09 15:52
- 地球科学 二酸化炭素を小学生でも理解できるように説明してください。 5 2021/10/23 11:16
- 国産バイク 【日本企業の無茶苦茶セコイSDGs、脱炭酸社会戦略】を垣間見てしまいました。 日本を代表する重工業の 2 2021/11/01 20:56
- 環境学・エコロジー 二酸化炭素が温室効果ガスとして働く理由ってなんだと思いますか? 2 2021/12/27 01:18
- システム科学 高一 生物 について 呼吸 (1)+酸素→二酸化炭素+水+エネルギー(atp) この(1)わかるかた 3 2022/02/05 14:27
- 化学 構造決定(初学者です) 2 2021/11/20 12:41
- 国産車 【自動車】自動車部品メーカーのCO2(二酸化炭素排出)をゼロにしろとHONDAが下請け部品メーカーに 1 2021/11/17 19:13
- 工学 自動車の排ガス浄化に使われる三元触媒について 1 2021/11/21 22:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ果実酒を作るとき主果実以...
-
チューハイに合うおつまみ教え...
-
失敗したレモン酒の再利用方法。
-
三ツ矢サイダーを使用したカク...
-
ジュースを呑まない方法を教え...
-
いいちこ25° 1.8リットルパック...
-
業務スーパーに行きました。そ...
-
カクテルと言う料理はどういう...
-
カクテルみたいな名前のジンジ...
-
リキュールはどれくらい火を通...
-
5年前に花見で半分飲んで余って...
-
フリースタイルのBARって何です...
-
安くて美味い酒。 最近めっきり...
-
この中でカクテル言葉があるの...
-
臭いの残らないお酒
-
飲み方
-
リキュールを使った料理
-
ライチマティーニ
-
パウンドケーキ冷めてから洋酒...
-
「人徳の高い人」or「仁徳の高...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ果実酒を作るとき主果実以...
-
三ツ矢サイダーを使用したカク...
-
失敗したレモン酒の再利用方法。
-
いいちこ25° 1.8リットルパック...
-
カクテルを作る時の材料
-
酒は好きだけど、缶チューハイ...
-
テキーラの飲み方
-
カクテルの名前
-
サワーを飲むと胃痛を起こす?
-
ノンアルとジュース
-
ライチスプモーニにについて
-
ソーダ、トニックウォーターの...
-
テキーラのサウザゴールドとシ...
-
ジュースを呑まない方法を教え...
-
ロングアイランドアイスティー...
-
カクテルと言う料理はどういう...
-
AMFというカクテルをごぞんじの...
-
名古屋でおいしいラム肉が売っ...
-
臭いの残らないお酒
-
パウンドケーキ冷めてから洋酒...
おすすめ情報
そもそもワインの保存問題は、750mlという不合理な量です。
家族でワインを飲む人が多ければ問題ないけど、ボッチ飲みにはキツすぎる。
こんな量を飲み続けたらアル中になってしまう。
かといって、残せば酸化して不味くなり勿体無い。
全ての銘柄で375mlハーフボトルを売ってるわけでもない。
なぜ750mlなのでしょうか?