dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学にも生徒指導ってありますか?
学生指導というのかは分かりませんが…
回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

丁寧な対応をしている,僕が勤めていた学科のようなところでは,あります。

例えば,留年した学生は必ず呼び出します。そして,今後,どういう履修計画を立てるべきかを話し合います。また引きこもって呼び出しにも応じないような学生の場合は,親に連絡して四者会談を実施します。本人・親・担当教員・担当事務です。これも履修計画の話し合いです。その前に,本人と親のバトルがあったりしますが,それには関与しません。教務関係以外の指導はしません。就職活動は学生のプライベートな活動なので口は出しません。学生が支援を申し出たら,就職担当教員が持っている情報を開示(普段から,それはあるコーナーで掲示されていたりMLに流したりしていますが)します。また非違行為をした場合は,直接,学部の懲罰委員会に呼び出して本人のディフェンスを聞いたあと,罰を伝えます。
    • good
    • 1

大学生のことを生徒とは呼びません。


あなたが想定している「学生指導」とは、具体的にどのようなものでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だから学生指導って書いてるじゃないですか。
目ついてないんですか?

お礼日時:2023/10/02 23:45

そういう幼稚なものはありません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!