
はじめまして、おはようございます。
Workstationに詳しい方に御質問させて頂きますが、良いアドバイスが有れば何卒にも宜しくお願い申し上げます。
私はHPのWorkstation〔Z840〕を使用して居ります。
スペックは【Xeon E5-2686v4にSSD Nvmeを搭載】
此の度にグラフィックボードを換装したく思いましてQuadro K6000かGeForce GTX TITAN Xの何方のグラボを選ぶか大変に悩んでおります。
悩んでいる点は耐久性ではQuadroの方が良いかと考えますし性能面ではGeForceかと思うのですが?、画像の美しさは何方かとか色々と悩んで居ります。
使用用途はオールマイティー〔動画編集や画像編集に軽いゲーム〕に使いたく思うのでですが、余り資金が無いので中古で考えて居ります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
動画編集や画像編集なら、Quadro K6000 の方が適しているでしょう。
GeForce GTX TITAN X はゲーム用に作られています。とは言うものの、Open GL と DirectX のドライバの違いですので、それが用途に合っているかどうかです。
Quadro K6000:
https://www.elsa-jp.co.jp/products/detail/quadro …
nvidia quadro k6000
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search/nvidi …
GeForce GTX1080 との比較で Quadro K6000 は負けていますね。
Nvidia GeForce GTX 1080 vs Nvidia Quadro K6000
https://versus.com/ja/nvidia-geforce-gtx-1080-vs …
GeForce GTX TITAN X:
GeForce GTX TITAN X(Maxwell)の性能スペック&ベンチマーク【2023年】
https://gamingpcs.jp/hikaku/hikaku_gpu/geforce-g …
gtx titan x
https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closed …
GeForce GTX TITAN X は GeForce GTX1070Ti より低い性能のようですから、Quadro K6000 の性能との比較では、どっこいどっこいと言う感じでしょう。難しいグラフィックボードを選ばれましたね(笑)。
Open GL と DirectX の違いがありますけれど、これがどれくらいの差になるのかを知りたいところです。恐らく OpenGL では Quado が良いスコアを出し、DirectX では GeForce が良くなるのは容易に想像できます。まぁ、用途から考えると Quadro K6000 になるでしょうけれど。
どちらも 10bit ですから、表現する色数は変わりません。しかし、どちらも古い GPU ですので、電力効率がひどく悪いですね。それがネックでしょうか?
お詳しい情報を頂き誠に有難う御座います。
〔大変に参考に成りました。〕
何方を選んでも大差無いと言う事をお教え頂けましたので、心置きなくQuadro K6000を購入する事に致します。 又、後悔も有りません。
本当に有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード Workstationにお詳しい方にお伺いさせて頂きます。 DELLのWorkstation〔T56 4 2023/09/16 17:03
- BTOパソコン はじめまして! 副業用を始めたくパソコンの購入を検討しております。 副業内容(Webデザイン、イラス 3 2021/12/25 15:51
- CPU・メモリ・マザーボード 大学で使うパソコンのスペックについて 高3男子です。 先日、学校推薦型選抜でとある国立大学の工学部機 5 2021/12/12 13:26
- CPU・メモリ・マザーボード 以下の質問事項のお解答を宜しくお願い申し上げます。 Workstation〔HP.Z840〕のマルチ 4 2023/03/27 17:37
- デスクトップパソコン 初めまして、おはようございます。 此の度ヤフオクよりDELL Workstation〔PRECISI 4 2023/04/28 09:03
- ビデオカード・サウンドカード 初心者です。グラフィックカードと4Kモニタについて教えて下さい。 5 2021/12/30 18:31
- CPU・メモリ・マザーボード CPUクーラーについて分からないところがあるのでご教授ください。 CPUクーラーで主に見るべき点は対 6 2021/12/13 20:20
- デスクトップパソコン NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Quadro K420どちらが優れていますか? 6 2023/02/28 18:16
- デスクトップパソコン GeForceとQuadroについて 3 2021/12/15 18:33
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードの設定を落として使う場合の、モニター文字のぼやけについて 2 2022/08/22 22:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
youtube再生中に突然、PCがフリ...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
デスクトップPCグラフィックボ...
-
グラフィックボードのサイズに...
-
【困っています】グラフィック...
-
グラフィックアクセラレータと...
-
富士通 Esprimo (画像) にグラ...
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
〜自作PCデビューへの道〜4 初...
-
ラジコンを始めたく
-
パソコンの画面が急に真っ暗に...
-
動画のシークにかかる時間を決...
-
リモートデスクトップの場合、...
-
システムリソースが不足するた...
-
画面に黒い点がブワアアと表示...
-
グラフィックボード増設について
-
NVDIAって、何ですか パソコン...
-
DELL XPS8300 i7-2600 CPU @3.4...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
〜自作PCデビューへの道〜4 初...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
msi afterburnerでGPU温度(temp...
-
グラフィックアクセラレータと...
-
富士通 Esprimo (画像) にグラ...
-
HP EliteDesk 800 G4 SFFに付け...
-
デスクトップPCグラフィックボ...
-
youtube再生中に突然、PCがフリ...
-
グラフィックボードのサイズに...
-
i7-8700に最適なグラボはなんで...
-
NVDIAって、何ですか パソコン...
-
PCケースの最大グラボ幅?につ...
-
今使っているパソコンにグラフ...
-
グラフィックボード増設について
-
Inspiron スモールデスクトップ...
おすすめ情報