
私は発達障害で
まじで偏食なんですけど
野菜、肉、魚全般食べれない
感じなんですけど
野菜とか沢山入っていたりする
お好み焼きが何故か食べれるんですけど
何故でしょうか
あとどこから栄養取ったらいいでしょか?
私は現在中3の14歳で女子です
昔は自由に食べて体調崩していたのですが
今はできる限り
納豆、鮭、鯖、
食べれる野菜で
かぼちゃ、山芋、さつまいも、じゃがいも、トマト、
あとお米、バナナ、ヨーグルト、を
卵をほぼ毎日食べていて前より
体調崩すことはなくなったのですが
週1,2とかで野菜入っても唯一食べれる
お好み焼きを食べたほうがいいですか?
あとオススメの野菜ジュース教えてください苦くないやつで
偏食な理由は匂いや食感などです
あと発達障害にオススメの食材教えてください
肌荒れにもやっぱ野菜とか大事ですよね?
できる限り健康になりたいです
お好み焼き食べる頻度もオススメしてください
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
恐らく病状や種類は違いますが私も発達障害(自閉症・ADD)を持ち病院にも通っている者です
かなり苦労されているんですね…たくさん食べれないという事も文面から伝わります…焦らず気負わずに徐々に昔とは変わってしまった自分に慣らしてゆくのがいいと思います
私が通う病院にも極度に食べ物が食べられない人や体重を極度に気にして骨と皮だけになった患者さんが居ます…
ご自身のご自愛の為にも一度精神科に行って悩みを打ち明けたり、同じ発達障害の人と会話したりするのが良いかと思います……発達障害から別の心の病を抱えるのはよくある事ですから…私もうつ病を患い、物凄く苦労してやっと治ってきています…
さて、本題が大切ですよね; 解決策ですが香りや食感、味に関する記述が多いのが気になります。少量からで良いので各種スパイスや香草を試してみるのはどうでしょうか?(代表的なものは粉パセリ・しょうが・一味唐辛子です)
食感が好きじゃないと言う点も火力と加熱時間の調整で食材は姿を変えます。例えば蓋をせずに中火→弱火でじっくりと加熱するとお肉だと外側がザクッとジューシーに、蓋をして中火で蒸すようにするとみずみずしい食感になります
汁物にすると旨みエキスが溶けだして幸福感を感じる味のびっくり箱になります
次に味付けですね…見た感じ砂糖やみりんを多用しない自然な甘味で濃いめの味付けが好きなのでしょうか?だとすると一度試して欲しいのが骨付鳥の味噌汁かスープですね
めっちゃ美味いんですよコレ。漢方医学でもオススメされている滋養にいい料理で臭い消しにほんのちょっとしょうがの切片を加えて下さい
詳しいレシピはネットで骨付鳥・スープor味噌汁か医食同源・鶏・スープ
で調べてみてください
心の健康とお肌の健康、体の健康には食べるものが大切です!スーパーの揚げ物とかは絶〜対っよくない!私が体験しているので間違いないです!
No.11
- 回答日時:
食べられない原因がわからないので難しいです。
ただの好き嫌いなのか、過敏なのか、なんとなく受け付けないのか、アレルギーなのか等です。自分は過敏に引っかかるものを食べると吐くので避けています。主治医に相談して経腸栄養剤を出してもらってそれと食べられるもので栄養をとっています。加熱方法を変えたり、切り方を変えたりして少しでも新しい食材を食べられるように工夫しています。参考程度でよろしくお願いします。
No.8
- 回答日時:
食べられない原因が記載されてます。
https://kohaken.net/meal10/
質問者さんが、特定の食材ごとにどんな理由で、食べられないのかはわかりませんが、ご自分でその原因を考えてみて対策をしてみましょう。
例えば、肉類が食べられない。その原因が……
・生臭い風味が嫌なら、ヨーグルトなどを加えて下ごしらえをして調理すると生臭みがうすれます
・食感が嫌なら、肉の食感など感じないほど薄い肉にパン粉をつけて揚げたスーパーの惣菜のカツレツ。あるいは肉の加工品のハムやソーセージなら、元の肉の食感が変化して食べやすいかも
・肉の見た目が嫌なら、外観から肉をイメージしにくいビーフコロッケ
など、調理方法や食べ方で、食べにくいという部分を補えますよ。
・香りと味と食感が食品の好ましさのバランスをとっていますから、匂いや食感が気になって食べられなくても、味を変えてしまうことで気にならなくなることもありますよ。例えば、鶏の唐揚げなど、普通の食べ方以外に、ポン酢、わさび醤油、マヨネーズなどをつけたり、スープに入れてみたり味付けや食べ方を変えてみるのも良いですよ
もう一つ、
質問者さんが食べられるとしてあげておられる食材の多くは、炭水化物に偏ってます。ビタミンやミネラルが必要なのと同時に、炭水化物以外に、脂質やタンパク質も健康のために絶対に必要です。ご注意くださいね。
No.5
- 回答日時:
寿司、野菜ジュース、ステーキとどれも美味しそうなものばかりなんですけど、食べられない人なんですか?
生魚も駄目で野菜ジュースも苦いのが駄目で肉も食感とか味とか匂いがどうしても駄目なんです、無理して食べて戻しちゃった時があったので!!
だべれない人なんです
No.4
- 回答日時:
発達障害の人は味覚・嗅覚過敏が多いですね。
デイケア施設では毎日肉だけが入ったお弁当を持ってくる方もいたし、仕出し弁当も職員があらかじめダメな食材を取り除いて出していました。
直す必要はないという考え方が主流のようです。
偏食なのはあなたのワガママではありません。
そして食事がストレスになるようでは本末転倒だと思います。
野菜を食べられない分はビタミン剤やサプリで補充したらどうでしょうか。
No.3
- 回答日時:
鮭、鯖食べられるんですね。
いいですね。自分はお肉とお魚、加工したもの以外は全く食べられません。生臭くて。
でも今さら好き嫌いを直そうとは思わないし、何事もなく健康なのでそれでいいと思っています。
お好み焼きが食べられるのなら、その中に嫌いなものを細かく切って入れてみるとか、濃い味でごまかされる物にまぜて味を無くしたりするといいと思います。
お好み焼きは毎日でもいいと思います。粉と油を少なくして具を多くするとか。野菜ジュースは果物がはいっているものが飲みやすいかも。
前より食べられるものが増えているなら、これから好き嫌い良くなるかもしれません。
自分は直せなかったですけれどね。
No.1
- 回答日時:
発達障害と偏食はあまり因果関係で結ばれているとは思いません。
鮭も鯖も食べられるのに魚が食べられないって、意味不明です。
トマト食えるなら、別によろしいかと。
栄養不足が心配なら、サプリメントでよいかとおもいます。
お好み焼きは野菜が入っている食材というより
小麦粉(糖質)と油がメインの食材で、体に良いとは思えません。
加熱したキャベツなんぞ栄養価はしれています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 陸上長距離を高校でやっています。 最近、平日の活動量に見合った食事+土日の不摂生な食事で体重が微増し 3 2023/09/29 06:22
- 食生活・栄養管理 肉を食べないとデメリットありますか? ペスカタリアンっていうのですかね。 魚や卵は毎日食べます。 も 8 2021/11/04 10:13
- 犬 もうすぐ一歳になるMIX(ポメとトイプー)のご飯について 悩んでおります。 パピー用から成犬用のご飯 2 2021/12/05 08:42
- 食生活・栄養管理 何で好き嫌いを克服したら過剰に褒められなきゃいけないの? 母が好き嫌いというか…偏食?激しすぎるから 7 2023/09/22 07:07
- その他(悩み相談・人生相談) 一人暮らしの食事について 5 2021/12/13 16:19
- 子育て 2歳3ヶ月の子供ですが、好き嫌いがかなり激しすぎてます 嫌い食べ物が、豚肉・ベーコン・ハム・レタス・ 6 2023/10/16 11:30
- レシピ・食事 あと2週間弱を5000円で過ごさないといけないのですが無理ですか? 8 2021/10/17 00:18
- 食べ物・食材 皆さんは、地物の野菜や魚を食べたりしますか 10 2021/11/23 19:08
- 食生活・栄養管理 回復期に望ましい食生活とは? 病気の回復期に望ましい食生活を教えてください。詳細は下記の通りです。 1 2022/07/10 12:44
- ダイエット・食事制限 ダイエット歴一ヶ月の40歳男です。 一ヶ月で4キロ落ち、順調だと思うのですが、最近食べたいです… 食 5 2021/11/03 14:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハラミちゃんって発達障害です...
-
すぐに体を許す女は一体何なの...
-
発達障害・自閉症について質問...
-
発達障害の子でも自分が発達障...
-
発達障害ってトラブルメーカー...
-
知的・発達障害がある人は、な...
-
発達障害はどう生きていけばよ...
-
もし、発達障害持ってる方が多...
-
日本語がおかしいのは発達障害...
-
昔からおかえりとただいまを間...
-
エッチな相談でごめんなさい。...
-
発達障害の気がある人ってこん...
-
発達障害かadhdか?健常か?教...
-
発達障害と天然って同じじゃな...
-
発達障害の子どもをお持ちの方...
-
自閉症スペクトラム障害があり...
-
発達障害グレーゾーンと大人の...
-
発達障害、死にたいです。
-
興奮すると歩き回る癖
-
俺は発達障害なのでしょうか?? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハラミちゃんって発達障害です...
-
発達障害・自閉症について質問...
-
日本語がおかしいのは発達障害...
-
すぐに体を許す女は一体何なの...
-
ONEPIECEのルフィって発達障害...
-
美男美女ってなぜしっかりとし...
-
発達障害と診断されたものです...
-
昔からおかえりとただいまを間...
-
発達障害のある人は自衛隊員に...
-
発達障害の人って若く見える?
-
発達障害等の疑い
-
ワンピースのルフィって医学的...
-
発達障害と天然って同じじゃな...
-
エッチな相談でごめんなさい。...
-
自閉症スペクトラム障害があり...
-
【長文注意_発達障害】 低スペ...
-
漫画「鬼滅の刃」について質問 ...
-
発達障害のせいで 友達や家族が...
-
なんか弓道で発達障害の影響が...
-
興奮すると歩き回る癖
おすすめ情報