プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ニュースや動画で見かける安芸高田市の議会ですが、地方に行けば行くほどああいった老害が多く、歳より同士が自分たちの利権だけを優先、昼寝しながら金もらい、財政が腐っていくばかり。そんな地方に若者が戻るわけもなく、自分たちの世代が終わればどうでもいい、と思っているようです。

また、その無能な老害どもと結託した中国新聞という昭和メディア。

これら2つを徹底的に潰す方法を考え、そのモデルを他の地方都市に横展開していくと良いと思うのですが、誰か良策ありませんか?

海外で学んだあんなエリート市長が、老害どもとは全く次元の違う価値のある人生をいつまでも割き続けるのは日本の未来にとって良くないのでは。

A 回答 (4件)

いたづらに対立するのではなく、市長がまず老害議員どものレベルに降りていけるかです。

全てはそこから始まり、断絶を作ってはことはなりません。
市長の度量と真の技量が問われます。
    • good
    • 0

このレベルの市政を纏められなければ、主要都市や県の首長にはなれませんからね・・・

    • good
    • 0

エリートが行政を上手に動かせるとは思えません


「私は優秀なんだ。君はどこの大学を出ているんの?」
との態度が嫌われます

テレビやネットのコメンテーターには東京大学卒や京都大学卒が
上から目線でコメントしていますが
必ずしも的を得ているとは思えない
もし三浦瑠麗が政治家だったら落選しています

地方自治体には、社長から農業、アルバイト、
年齢や性別バラバラの価値観があります。
「これは正義だ」「世界の常識だ」などと上からマウントを
取られるのを嫌う人が多い

市の職員からは嫌われていると思います
市長が市の職員から嫌われたら仕事ができません

なお、地方自治体の職員が市長が嫌いだなどとは
口が裂けても言いません

石丸伸二が官僚や銀行マンであれば、相応の出世はすると思いますが
政治家としては、敵を作りすぎて成功しないと思います
    • good
    • 0

国政選挙でも、候補者の公約や経歴はあまり見られず、本人の人柄や任期、昔からのよしみなどで投票する人が多く、地方となれば尚更です。



特に自治体になると、たいていの人は首長や地元の議員の顔や名前は知っていても、任期中にどういう活動をしていたかを見ることはしません。
つまり選挙以外には無関心が普通であり、マスコミやネットで大きく騒ぎ立てないと注目しません。

近年だと新聞やテレビを見ない人が多くなったことで、地元放送局のニュースによって地元の政治について知ることもなくなっています。

議会の様子をネット配信する自治体もありますが、それを住民が積極的にアクセスしないと意味がありません。
今後は、自治体の広報情報や議会の中継などをパソコンやスマホに対してプッシュ配信するサービスが必要になるでしょう。

こうした行動をしないと、住民が自治体に関心を持つことはないだろうし、変わることもないでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A