dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCについて何も知らないので教えて下さい…泣

ゲーム、YouTube用でモニターを部屋に置きたいと思っているのですが
PCがなければモニターは使えないのでしょうか…?
モニターについて知っている事など教えて下さると嬉しいです!

A 回答 (4件)

ゲーム機にYouTube機能がありますので、


モニターがあればゲームもYouTubeも大丈夫です。
PCも不要になります。

ゲーム機が繋がる&スピーカーが付いているモニターから選んでくださいね。

PS5や、噂されているSwitch2でしたらHDMI2.1対応のから選んでおくとより綺麗にラグもなく表示できます。
https://kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist.aspx? …

参考になれば
    • good
    • 0

テレビに、チューナー機能がなければモニターですからね・・・


一部スマホって、テレビに映像を出力できますから、モニターにも映像を出力することが可能です。
ゲームを行うためにあえてモニターを導入している人はいますよ。
テレビだと、どうしてもゲームをするには遅延しますから、できるだけ低遅延のためにゲーミングモニターを導入する人がいますので。

HDMIに対応した入力があるモニターって多いですけどもね・・・
あと、音を出したいなら、スピーカー内蔵のモニターがよいでしょう。
    • good
    • 0


よくわかりませんが、スマホと連携できるテレビもありますよ。
パソコンがないなら、そっちでもいいのでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(>_<)
テレビですか、考えてみます…!

お礼日時:2023/10/07 16:26

>PCがなければモニターは使えないのでしょうか…?



一応スマホでもスマホの画面をモニターに写すことはできますよ!

まあ、スマホもPCの一つだけど^^;
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

そうなんですね…!ご回答ありがとうございます〜!

お礼日時:2023/10/07 16:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A