プロが教えるわが家の防犯対策術!

教えてください 経営者の方いらっしゃれば特に

教えてください。先日、会社を退職しました。立ち上げたばかりの小さな会社で、経費削減に努めながら細々と経営している事業所です。経営者が世間知らずの俺様で、立ち上げ8か月で私を含め4人が退職しているような所です。そんな経営者から、退職後5日ほどして『離職票と源泉徴収票ができたから事務所まで取りに来てください』と連絡がありました。今までの会社は郵送されてきていたので、びっくりして『郵送でお願いします』と返信すると『すみませんが取りに来てください』と。時間を合わせて行くのも顔を合わすのもイヤなので『モノがモノなので簡易書留で郵送してください。費用分の切手を後日、郵送します』と返すと、郵送されてきました。多めの金額分の切手を返送しました。

会社が儲かっている、いない等は関係ないとして、
一般的に、退職者の離職票や源泉徴収票は、
会社はどうしていますか? 郵送でしょうか?
会社まで取りに来させますか?

その経営者が自分のSNSで私のこの質問と同じ質問をし投票コーナを設けていたので、そんなに郵送することに納得できなかったのか。それとももしかして今までの会社がおかしかっただけで、一般常識として退職後に会社に取りに行くのが本来の流れなのか?と不安になりました。

A 回答 (3件)

結論


会社が経費削減しても、源泉徴収票又は離職票等は郵送するが普通です。
源泉徴収票は退職時に渡すか後日郵送します。
離職票は退職日の翌時が離職日になりますので、ハローワークに離職票を送付するためと、ハローワークで離職票を作成しますので出来上がるまでは数日かかります。
ハローワークで作成した離職票は会社に送付することになりますので退職者に届くのは最短で2週間定日数を要します。
その為、出来上がった離職票は退職者に送付することになります。
会社は、通信費項目で経費して計上できますので郵送しても問題はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですよね。今まで退職したいくつかの会社からは自宅に郵送されていたので、取りに来て という連絡に対してかなりびっくりしました。郵送料といっても何百円の話ですし。700円分の切手を返送しましたけど。 
ただ、もしかして私が間違ってたらイヤだな、と思い、ここで質問させていただきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/10/09 00:11

通常は、離職票と源泉徴収票などは顧問の労務士より郵送が常識です。


顧問が居ない場合は、個人で郵送です。

なので、会社が離職票を郵送するのが常識と言えるでしょう。会社まで取りに来させることは、退職者に不利益を与える行為と見なされる可能性があります。また、交通費やその他の費用を請求することも、法的に認められていません。したがって、会社は退職者に対して、離職票を速やかに郵送することが義務付けられています。もし会社が離職票の発行や送付を拒否したり、遅延したりした場合は、ハローワークや労働局などの公的機関に相談することができますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ですよね。過去に4回、退職をしていますがすべて郵送されて来ましたし、周りに聞いても全員が郵送と答えました。でもその経営者は自分のSNSで 郵送か?取りに来させるか?のアンケートを取り、郵送が95%、取りに来させるが3%だったにもかかわらず「僕か前職場を退職した時も僕の周りもみんな取りに行った」とコメントしており、極狭の世界、しかもその世界では低レベルな位置しか知らないのにそれが全てで尚且つ凄いと思っている残念な人なので… 事業も立ち行かなくなるでしょう。
700円分の切手を返送してやりましたが、それも当然だと、いや、手間賃が足らない、くらいに思っているかも。    みなさんにお聞きして良かったです。ありがとうございました。

お礼日時:2023/10/10 08:43

経営者ではありませんけれども。


普通に考えると、退職した方が急いでいて会社に書類を取りに来ることができるのならば、会社に取りに行く。
退職した方の都合で会社に書類を取りに来ることができないのであれば、郵送してもらう。

会社は退職した方の都合に合わせて判断すると思います。
会社は、あなたの都合を尋ねただけだと思いますよ。
費用分の切手は会社の経費で落とされるので、払う必要はなかったと思います。
あなたが切手の代金を負担すると言ったので、返しては貰えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

急いではいないのですが、そして会社に取りに行くことはできますが、辞めた会社に取りに行きたくないですし、退職者の都合がどうの、ではなく、普通は普通に郵送ですよね?という認識でしたので…
こちらが1日でも早く必要で「出来次第取りに行きます!」て希望するならともかく、そうでない場合の『一般論』として知りたかったんです。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/10/09 00:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A