dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロシアにイスラエル、どっちも軍事大国だと言われておりイスラエルには鉄壁の世界最新の兵器が揃っているという事だったのに
どちらも簡単にやられてしまいました。

これでも「軍事大国」なんて言われていても対して怖く無いししょーもない諜報力、情報力、軍事力だなと世界に証明されたので現在ウクライナとイスラエルで戦争が起こり、アゼルバイジャンなどで軍事衝突があったり 世界的に戦闘を選ぶ国や組織が増えてくると思いますが、
我々日本人の心配事は果たしてアメリカはイスラエルに対する俊敏な軍隊の送り込みとアメリカは絶対にイスラエルを守るという同じ姿勢を
日本にも取ってくれるんでしょうかね?

A 回答 (14件中11~14件)

ハマスの越境攻撃は、無抵抗な一般市民を対象にした虐殺であり、軍事他国や最新兵器とは無関係です。



アメリカが軍事力で世界最強であることは、誰も疑わないでしょう。
しかし、アメリカでは毎日のように銃乱射事件は発生しています。
    • good
    • 0

何言ってんですか。


 日米安保条約をしっかり読んでみませんか。そこには「日本が侵略を受けて頑張って戦ったらアメリカは協力するよ」って書いてあるだけです。
 アメリカが守ってくれるか? そのほうがアメリカの益になると思ったら守ってくれるかも、程度に考えておくべきだと思います。
    • good
    • 0

昔から「米国がどんな感じで日本を守ってくれるか?」ってのは、話題になっていますね。


日本が攻められたとき、まずは日本人自身が血を流して防衛戦で戦うべきであり、日本に、そこそこの被害が出たなら、「米軍が日本を守るために動く」ということにも、米国世論は納得する、ってことになるでしょうね。
ただ、それによる米軍や米国の被害がどの程度になるか?という予想も重要になります。

幸福の科学が以前に作成したアニメ「神秘の法」では、「日本を守るために米軍が動くなら、米本土に核攻撃を加える!」という脅しに、米国の被害を試算して、米軍は動くことができず、日本は占領されるというストーリでしたね。

日本が戦場になるのを想定して、日本の米軍をハワイ方面に移動させるというニュースも少し前に目にしたことありました。

日本がイスラエルと同じレベルの扱いを受けることはないでしょう。
また、イスラエルは、自らの血を流しても「祖国を守る!」という信念はあるわけだから、米国も助けやすいでしょうね。(日本の場合、「おれは戦わない、代わりに米軍さん、戦って血を流してね!、って感じの人が多そう・・)

ただ、「ウクライナvsロシア」は、まだ局地戦って感じだったけど、「イスラエルvsパレスチナ」となると、宗教がからんでくるから、世界大戦にまで拡大する可能性があるし、聖書で預言されている最終戦争が展開するのかもしれませんね。
    • good
    • 1

そんなわけないでしょ。



アメリカ合衆国政府の中枢にいるユダヤ人の数と日本人の数を見たら、圧倒的にユダヤ人が多いし、日本人はほとんどおらんし。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!