アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自己主張というかわがままな子の育て方。

3人育てていますが、
小1の真ん中にいつもイライラしてしまいます。

例えば、ご飯にしても、
嫌いなものがあった場合、
「一口は食べよう」と言うのですが、
真ん中の子は絶対に食べません。
食べてもないのに「嫌い」と食べなかったり、
以前は食べていたものが、急に無理になったりします。
お腹がどんだけ空いていようが食べません。
例えば、ご飯がカレーだけだったら、完食できますが、何品かあった場合はほとんど完食はできません。

あと例えば好きなキャラクターのものとかでも、
デザインが気にいるとか気に入らないとかのこだわりもすごくて、買っても嫌だと言って使いません。
服にしても、文房具にしてもそうですし、
お皿とかお箸とかもそういうのがあります。

なので「これ喜ぶかな^_^」と思って買っても、気に入らない事が多いので、必ず本人に確認してから書います。
ズボンはいつも買ってるズボンがあって、全く同じもので、
黒、ベージュ、デニムのブルーの濃さが違うのを持っていて、それのブラックデニムがあったので、
買ったら、「これは無理」と言われました。
いつも履いてるやつと同じだよ?なにが嫌なの?と聞くと、めちゃめちゃ不満でいっぱいでキレてきます。

私もそれでイライラしてしまい、怒ったら、
キレながら仕方なしに履いてくれましたが、、、

いや、私が勝手に買ったのが間違ってたのかな、、と。。。。

でもとにかくそういうかんじで、
無理なものは絶対無理!!というかんじで、
人よりも無理なものがものすごく多いのです!!!!

のせても無理です。

ご飯も無理やり食べさせてません。
せっかく作ったから食べてくれると嬉しいなというと
「お腹痛い」とか言い出します。
学校でも同じです。

こういう子はどうやって育てたらいいのでしょうか???

本人の意思を尊重しすぎて
ダメ人間にならないでしょうか?

文句ばっかり言われます。。。
不満だらけのようです。

朝も機嫌悪くて起こし方が悪いとキレてます。

愛情不足だとしても、愛情はこれ以上どうやってあげたらいいかわからないくらい、自分では精一杯あげてるつもりです。

それとも子供ってこういうものですか????

ちなみに発達検査はしていますが、
問題ありません。

アドバイスください。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

こんばんは



我がままではなく、意思が強いんだと思います。学校へ行けば良しとして、思い通りにさせてあげたら、どうでしょうか?

ただ、イジメをしない。ひとを叩かない・盗まない・・・警察に捕まるような悪い事さえしなければ良いです。

具体的な甘やかし方・・・・一日一回、布団に座って、ぎゅうっと抱きしめる。その後チョット力を弱めて、本を読んだり、今日学校で何をした?と優しく聞いてあげる。「ふーーーん。」「ふーーん。」と聞き、疑問に思った事は、さりげなく質問する。

最低30分ぐらいで良いかと思います。

上の子も我慢していると思いますので、たまには、ぎゅうっと抱きしめてあげて下さい。
小6までは、抱いてあげるといいです。

3人が大人になったら、とても頼りになります。楽しみですね。

頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な甘やかし方を教えていただきとても勉強きなりました。

そしてしかるポイントも勉強になりました。

ついつい、多くを求めてしまってました。。。
反省です。


寝る前の時間は、余裕がなくてバタバタイライラしてしまうことが多いので、これからはその時間を大事にしていこうと思います!

色々教えてくださって
本当にありがとうございます!!!!

お礼日時:2023/10/14 10:14

うちの旦那が、少し似てます(^_^;)


食べ物にこだわりがあって、私が作る料理も外食でもストライクゾーンがとにかく狭くて、こうした方が良いとか俺はこれは好きじゃないとか毎日言ってきます。
子どもの頃長ズボンが苦手で冬でも半ズボン。長ズボンは足元がムズムズするんだそうです。
文句をいいながらテレビを観ていますし、自分で選びたいからサプライズプレゼントはいらないんだそうです。勝手に買うと怒ります。
根は良い人なんですが、心配症なところとこだわり部分が人より多いようで…。
甘やかされて育ったというよりは、性格なんでしょう。本人ももっと気楽に生きたいと言ってます。
ある意味、本人が一番わかっているみたいなので、こちらもそこそこに付き合っています。
あまりにこだわりが強くて文句が多いので、もんくのモンちゃんというあだ名にしています。
子どもも旦那のことをモンちゃんってよんでます(笑)
根の部分の性格は変わらないと思うので、付き合える部分は付き合って、短所ととらえずにやっていくと良いと思います。
そういう人は、賢かったり、人が気付けないところに気がついたりするので良いところでもあると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もんくのモンちゃん^_^
もう、やっすん。さんが、素敵すぎて、はっとさせられました。
尊重するってそういうことですよね。
全てを受け入れていて素敵です。
うちの真ん中もまさにモンちゃんです。そっくりです。「ストライクゾーンが狭い」その言葉がしっくりきます。

子供達をありのままを愛そうと思っていたはずなのに、ここが困るなぁ、ここを直してほしいとか思ってしまってました。
気づかせてくださってありがとうございます。

愛情不足なのかもっとしつけたほうがいいのか色々悩んできましたが、、
とても参考になりました!
ありがとうございます!!

お礼日時:2023/10/13 18:32

昔からそうですか?最近そうなったり、下の子ができてからその傾向がでたりしていませんか?


真ん中の子は親を独り占めできる期間が短いケースが多く、その反動でワガママになる時期があります。
もしそうなら、意識して真ん中の子を甘やかす日や時間を作ってあげてください。それ以外の時間はいつもどおりしっかり叱って大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下の子ができてからそうなりました。
年少の時に生まれて、今一年生です。
意識して甘やかすとは、具体的にはどういうことをしたらいいかアドバイスをもらえると嬉しいです。
例えば卒園の時や入学の時は、夫と真ん中の子と3人ででかけたり、外食にも行きましたが、
なんというか、あまり嬉しそうなかんじではなかったり、、。
寝る時とか、たまに甘えたくなるみたいで、その時は抱っこもしますし、くっついて寝たりもします。そういう時は嬉しそうですが、、。
愛情を確かめてるんですかね。
こちらから提案したり、何かしよう!どこかへ行こう!みたいなのは嫌がります。
で、自分が欲しいものとかやりたいことを言ってきますが、すべて叶えられるわけではないので、それはまた今度ね。とかいうと、キレるのです。
例えば朝、チョコのパンが食べたい!と言ってきたら、買う時もありますが、そうじゃない時もあります。その時に「なんでチョコじゃないの?もうたべない!!!」みたいなかんじです。
「じゃあ食べなくていいよ」というと、
うぁーーーー!!!!と怒ってます、、。
これは毎回怒ってるなと受け流してたらいいんでしょうか?
私もイライラしてくるのです、。。

お礼日時:2023/10/13 18:18

質問者さんの作る料理がクソ不味いから食べないのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^_^
私以外の料理でも同じなんです、、。

お礼日時:2023/10/13 17:08

我まま,気ままなので、しつけとしてビシバシ頬っぺたをたたく。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2023/10/13 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A