アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本は道路を走る時は左側通行という決まりがありそういう習慣ですが、何か咄嗟に左右に避けるなどの状況になった時、ついつい左に避けがちとか、何かの判断をする時に左寄りの思考になっていたりして、それら傾向が社会や経済などに影響を与えていたりすることはありますか?

質問者からの補足コメント

  • すみません、左寄りの思考とは、左翼とか右翼とかではないです。
    物理的に左に関することの思考への影響という意味です。

      補足日時:2023/10/14 14:40

A 回答 (6件)

武士の左差しの刀の鞘が、すれ違い時に当たることがないように、左側通行が習慣になったとは聞くが、影響は流れがスムーズになるとか位では

無かろうか…
    • good
    • 0

人間は、無意識的に心臓を守る


行動を取る場合が、多い、という
話は聞いたことがあります。

中学生時代の先生からですが。

だから、歩行者の右側通行は
合理的で無い、という
説明でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、そういう話を聞いた覚えはあります!

お礼日時:2023/10/14 16:59

咄嗟だからこその判断をするだけです。


どんな判断?自分の身を守る判断行動。
乗用車に乗るとき、最も安全な席は運転手の後ろ、と言われますね。咄嗟だkら運転手の判断は自分の身を守る行動。
左右に限りません他の方法があれば・・・・・当然その方向。
    • good
    • 0

ビジネス街のビジネスパーソン100人に聞きました。


って言う調査あり。

左によける:37人
右によける:27人
どちらでもない:36人

差は無い、が答。
    • good
    • 0

無いでしょう。


質問者様の意見が正しいとしますと、「海外の右側通行の国に住む日本人はその傾向は無いが、母国が右側通行だが左側通行の日本に住む外国人は日本人と同じ傾向がある」ということになりますね。

参考まで。
    • good
    • 0

50歳ぐらいのオバハンは


同じ方向に移動する確率が高いため
避ける時にかなりエネルギーを使います

それ以外のニンゲンは必ずすれ違う方向へ避けてくれます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A