
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ケースバイケースですが、無罪になる
可能性が大です。
こうした場合は「盗犯防止法」という
法律が適用され
正当防衛が、大幅に認められやすく
なっているからです。
○
盗犯防止法
自己または他人の生命、身体、貞操に対する切迫した危険を
排除するため犯人を殺傷しても、
正当防衛(刑法36条1項)の防衛行為があったものとみなすとともに、
切迫した危険がないにもかかわらず、
恐怖、驚愕(きょうがく)、興奮、狼狽(ろうばい)により犯人
を殺傷したとしても処罰しない、と規定する。
No.6
- 回答日時:
いかにも過剰防衛してしまいがちなケースですが、相手はどんな凶器を隠し持っているか分からない頭が狂った侵入者です。
私だったら懲役刑を恐れて手加減し、命を落としてやられ損になるよりも徹底的にやっつけたいですね。警察の到着まで逃げられないように、起き上がって逆襲されることがないようにゴルフクラブで脚を集中攻撃します。脚なら骨が折れたって構いません。頭部など人間の急所を意図的にはずすことで殺意がなかったことへの証明となり、仮に過剰防衛の傷害で訴えられたときのいいわけにも有利に働くのではないでしょうか。消化器を無我夢中で振り回せば頭にヒットするかもしれませんので武器としては危ないですよ。
No.4
- 回答日時:
この動画の場合は住居侵入と言う違法行為が確認できますので大丈夫ですね。
警察署で事情を聞かれますが、その程度でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 正当防衛の範囲、過剰防衛や傷害罪になりますか? 2 2023/10/15 09:50
- 警察・消防 消防機関、組織について、今は消防機関は、都道府県単位出はなく、市町村単位の設置、費用や災害時の対応出 2 2021/12/16 07:28
- 損害保険 住宅の保険について質問です。 今、農協と農済の火災保険に入ってます。 今までは父親が管理してましたが 2 2021/11/09 21:59
- 事件・犯罪 社会人になって友達と酒を飲みに行った息子、酒に呑まれて酔っ払っている息子を見ている客にキレて手を挙げ 3 2021/10/21 01:24
- 警察・消防 DV被害を受けてる娘が、相手に執着し離れない為心配で溜まりません。 3 2021/11/27 00:50
- 政治 小学生の女の子を待ち伏せ…家押し入り”性的暴行”て、自民党政権が続いた結果ですよね? 2 2023/01/19 20:51
- 事件・犯罪 店をやっています。 近くで強盗が入ったらしいので、護身用に、金属バット、ハンマー、木刀を置いています 5 2023/02/21 13:41
- 駐車場・駐輪場 駐車による隣人トラブル 私はマンションに住んでますが、マンション駐車場の隣にアパートが建っており、そ 4 2021/12/20 21:16
- その他(家族・家庭) 娘(※23歳)が同棲相手に暴行を加えられました。 5 2021/11/24 07:20
- 世界情勢 日本の国防についてあなたはどうすれば良いと思いますか? 7 2021/10/26 13:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察官になりたいが、父親が前...
-
うんこがしたくなったので、川...
-
警視庁採用試験 身辺調査について
-
自宅侵入者に対して消火器噴射...
-
女性の陰部に覚醒剤を塗ったら...
-
ラブホテルを利用した時に出血...
-
当て逃げについて。
-
当て逃げ自首被害届なし
-
外でオナニーしてしまい通報さ...
-
万引きとして後日呼びだされま...
-
高校生は中学生以下と比較して...
-
土木作業員 民度が低い?育ちが...
-
窃盗などで逮捕された外国人は...
-
誤ってお店の商品を持ち帰って...
-
覚醒剤経験者の方に質問です。 ...
-
スーパーの買い物カゴを自宅ま...
-
親戚に前科者がいた場合、国家...
-
棚卸しをしてどうやって万引き...
-
万引きゲートが鳴りました。逮...
-
誤って店のものを家に持ち帰っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近、マスコミの報道で【認否...
-
警察官になりたいが、父親が前...
-
警察官に職質された時、顔の前...
-
盗撮
-
有形力の行使
-
停止は強制ですか
-
ツールナイフで軽犯罪法違反
-
「ぼくのにぎりっぺだよ」と言...
-
逮捕について
-
この職務質問対抗マニュアルを...
-
秋葉原のレプマートとかechigoy...
-
免許証の内容をメモに取ること
-
なぜ警察官の危険運転は無罪?
-
東大阪の駐車違反取り締まり民...
-
昨日夕方運転中こっちの不注意...
-
警察官の制服を作って販売する...
-
ナイフの携帯について
-
うんこがしたくなったので、川...
-
自宅侵入者に対して消火器噴射...
-
警察官がトイレでしょんべんを...
おすすめ情報
【盗犯等防止法】より
…盗犯防止法ともいう。昭和初年ころ,東京周辺に出没したいわゆる〈説教強盗〉などに対処するために,制定された法律である。全4条から成り立っているが,その主眼は,第1に,窃盗罪,強盗罪の一定の態様のものに対する正当防衛の成立範囲を広げること,第2に,常習・累犯者に対する刑を加重することの2点にある。…