dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「子供をなぜ産まなかったか」の煽り質問は大抵煽りだという事がわかるのであまり関わらないようにするのが一般的だと思いますが、子供がいて苦しい事でいない人がうらやましいからだといってました。これは当たっていますね?

A 回答 (5件)

その可能性はありますね。



子育ては、それほど大変だ、
ということです。


(日本の女性の幸福度を20年近くにわたって継続調査した
慶應義塾大学パネルデータ設計・解析センターの
『消費生活に関するパネル調査』)
によると、子供がいない方が、幸福度は
高くなっています。


幸福度。

一位:子どもがいない専業主婦
二位:子どもがいない働く妻
三位:子どもがいる専業主婦
四位:子どもがいる働く妻
    • good
    • 1

(。

´・ω・)ん?
質問ではない。アンケートまたは雑談目的の投稿。
……として通報するのが適切な投稿じゃないのかな。

ツッコミを求めてるんだから、ツッコんであげるのが優しさってもんだよ。
    • good
    • 1

それは、その人個人の単なる主観でしかないと思います…。

なので、全体として客観的に観るならばそれは当たってはいません…。
    • good
    • 0

煽りをする人にはいろんな人がいます。



子供や結婚についての煽りは、自分ができなくてコンプレックス持ってる人の僻みもあるし、してるけど不満持って無いものねだりしてる人もいるかもしれません。

こんな人、と一括りにはできません。
言えるのは、どっちにしても歪んだ心情、拗らせてる人です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

煽りにしても人として終わっていますね。苦しいからマウントしたいのでしょうが、「子供のいる楽しさわからないなんて可哀そうだと思う」だとか、そこまで思うものでしょうか?

お礼日時:2023/10/16 09:57

そのような人もいるでしょうね。


当たりかハズレかを問うようなものでは無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。当たりかどうかを問うものではないですね。

お礼日時:2023/10/17 10:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A