dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急 生きてたらいい事ありますか?

生まれつき難病指定のある病とADHDを抱えている20歳女です。
顔の見た目に出る病気なのでそれはもうもちろん小さい頃からずっといじめられたりコソコソ悪口を言われたり顔の真似されたりして来ました。
難病指定されていますが(見た目にでる病気)
普通に生活できているので普通の
小中高校に入学し卒業して今は専門学生2年生です。
幼稚園〜専門学校まで人間関係で悩まなかった年は1つもなく
いつも友人関係やいじめで悩み親に相談して迷惑ばっかかけていたとおもいます。
就活したのですが
1年生の時1年間無遅刻無欠席で受けた検定も全て受かり推薦を貰えて受けた会社に難病だからという理由で落とされてしまいました。推薦で落ちるのほんと恥ずかしかったし、休みが多かったり検定全然受かってない子たちがどんどん内定決まっていて本当に焦るし悔しいです。
まぁこの世の中酷い世界なので難病の人は圧倒的に不利になる予感はしていましたがいざ現実を突きつけられると本当にショックで涙止まらなかったです。
今日もまた悪口いわれてしまいました。
落ちてるゴミ拾ったりトイレ掃除したりして毎日運つけてるのですが笑
いいことが本当にないです。
小さい頃からずっといじめ受けてきて大人になってからもこれなら死にたいなとか最近思ってしまいます。まぁ怖くて死ねないんですけどね…。
生きてたらいつかいい事あるんですかね?誰かアドバイスいただけると嬉しいです。

A 回答 (6件)

以下に書く事を理解されれば良いかと思います



まずは
【第一段階】
因果応報と言う物を理解してください。

因果応報とは
善因善果、悪因悪果とか自業自得
ブーメラン効果も同じで
自分のした事は全部(良い意味でも悪い意味でも)、
自分に帰って来ると言う話です。

こう言う結果になる事で
魂の自由と平等性を保っています!

私達は根本創造主の作り出した世界の中で生きており
この世のルールーの中で生活しています
これを「摂理」と言いますが
「因果応報」と「魂の自由」をもって
「魂の平等性」を確保しています。

ただ、この結果の出るタイミングが
私達には解り難いので、実際に起こっているのかどうかが解り難いのです。
それは、霊の世界では時間が無くなるので
何かを起こした結果が直ぐ出るか
来世にまで持ち越すかと言う事になっていると言う事です。

今世であろうが、来世であろうが必ず起こります。
それが「摂理」と言う物です。

例えば今ナマホとか言って働けるのに働かず世の中の役にも立たず
寄生虫のように暮らしている人が居ます
こういう人の来世はどうなると思われますか?

輪廻転生と因果応報という事を理解できていないから
恐ろしい人生になる事も理解できない訳で、
そう言う事を平気でしています。
今と言う瞬間だけを見て満足している
人達だという事です。

おそらくこの人は次の人生では
何にも悪い事もしていないのに・・・と
言うのではないですかね。

もしこの「因果応報」が起こっている事を疑っておられるのなら
それは自由ですが、確実に無いと解るまでは
一応、存在していると思って生きている方が良いですね。


次に理解して欲しいのは
【第二段階】
霊的レベルが有ると言う事
その人の霊的レベルの差で見るもの聞こえるもの
周りの人が変わってきます。

お釈迦さんが全てが貴方に丁度良いと言う言い方で
その人の持っている霊的レベルの違いを表現していますね。

お釈迦さんは次のように言いました。
お釈迦様の言葉

すべてがあなたにちょうどいい
今のあなたに今の夫がちょうどいい
今のあなたに今の妻がちょうどいい
今のあなたに今の子どもがちょうどいい
今のあなたに今の親がちょうどいい
今のあなたに今の兄弟がちょうどいい
今のあなたに今の友人がちょうどいい
今のあなたに今の仕事がちょうどいい
死ぬ日もあなたにちょうどいい
すべてがあなたにちょうどいい


過去を知りたければ、自分の現在の人生を見なさい
未来を知りたければ、自分の現在を見なさい・・・。
と表現しています。

これは、何かと言うと貴方の周りの人を見れば
貴方の霊的レベルが見えると言う意味ですね
霊的レベルの低い人は
親や兄弟も低い所に転生して行きます
似たレベルの人を好む・・・と言う事ですね
そんな中で
何を学びどう理解すれば良いかと言う意味で


抜け出す方法は・・・これしかないです。
【第三段階】
そう言った生活から抜け出すには
今の人生はその人のレベルで成長できるように
計画されていますので・・・

常に・・・常にですよ!
「今はどんな事を、学んでいるのか?」・・・と
考えながら生きて行くと良いです
そう考えるだけで、かなり変化が出て来ます。

学んでいる・・・と言うのは
その辛さの中に学ぶべき問題が有ると言う意味です。
その問題を自分で見つけて乗り越えて行くと良いですね。

その場所で
恨み、妬み、不平、不満、愚痴、泣き言、悪口を言って
さらに悪い人生にするか
何を学んでいるんだろうと考えて、乗り越えて行きながら
少しでも良い人生にするかは、今からの貴方考え方次第だと言う事です。
これは誰かに頼って出来る事では無いですよ!

貴方の力で乗り越えていく事を要求されている
と言う事なんです。

輪廻転生の事を研究されている
ホイットン博士の言葉です。

一番重要なのは、今回の人生で
私達が置かれた境遇は
決して
「偶然にもたらされてものではない」
と言う事です。

私達は、私達自信が
霊界で肉体を持たない時に
選択したことによって
今回の人生がある程度決められています。
(人生の計画の事です)

そして、どのような心がけで
人生を生きて行くかによって
悪運や良運がめぐって来るのです。

たとえ現状が
いかに困難な境遇にあっても
その境遇に身を置いたのは
他ならぬ
自分自信であることを知り
試練や苦難のなかにこそ
学び、成長するための
最大の機会があると
挑む勇気が必要です。

ホイットン博士の言葉は
以上ですが・・・
この「いかに困難な境遇」と言う所が
前世とかに原因が有る事を理解できない人が多いですね
前世をどう生きたかと言う事で
前世の事はどうする事も出来ませんが
では、今世をどう生きて来たかと言う事になる訳でもあります。

今からでも遅くは無いので
今ある状態をしっかり受け止めて
生きて行く事以外に無いと言う事を
早く理解した方が良いですよ!


【最後に】
貴方の精神波動を上げる方法です。

世の中の仕組みとして
人に与える分だけ帰って来るようになっています。
この因果応報でも説明しましたが
良い事をすると良い事で帰っても来ます。
悪行悪果とか善行善果とも言います。

ボランティアの尾畠さん
https://president.jp/articles/-/27394
この人は幸せの中を生きていると思いますよ!


幸せになる為の簡単な方法
実践しやすい方法としては
「ガンバレ!」瞑想です。
(実際の瞑想には程遠いですが・・・)
特に歩いている人とか、仕事をしているような人を見ては
心の中でその人に心の中で「ガンバレ!」って言ってみて下さい。

声に出すと怪しい人になってしまいます。(笑)

道ですれ違う人に・・・
つい先ほどまで話していた人に、・・・
つい先ほど別れた人に、・・・
何かを持って来てくれた人に、・・・
愚痴や悪口を言いたくなった人に、・・・
注文を聞きに来てくれた人の後ろ姿に、・・・
職場で見る少し嫌な人にも・・・
見る人、見る人全員に

「ガンバレ!」「ガンバレ!」「ガンバレ!」「ガンバレ!」

歩きながらでも、ぼやっと外を見ている時でも・・・
言い続けてみて下さい。
そして、出来ればそれを言う事で、
その人が幸せになって行く所までイメージしてみて下さい。

自分の事で精一杯なのに・・・と思われるかも知れませんが
「愛」と言う物は人に与える事で同じだけ
自分にも帰って来るようになってます。
一度、試して見ると良いと思いますよ!

これを行いながら言った人の家庭や家族の事を
想像してみて下さい
そして、言っている人が本当に幸せになって
家族と一緒に笑って話している所まで想像してみて下さい

そうすると不思議に何となく嬉しくなりますよ!
そして自分が少し優しくなれている事に気が付きます。

さらに3日も続ければ・・・
貴方の中で何かが変わってきますよ!
何かと言うのは貴方の心の在り方を
注意深く見つめておかれる事をお勧めします
そして、貴方の周りの人の反応
いつもと違う人との出会い
今までの人との離反(自然な)
色んな事が、貴方の精神波動に応じて変わって来る・・
と言う事です

以上、の事を理解して
何度も何度も読めば良いですから
これを信じて生きて行かれたら
貴方の精神波動は格段に上がりますよ!

生きている意味等
https://alcyon.amebaownd.com/
    • good
    • 0

生きてても良いことないですよ。


私もその1人。

生きてること自体が不幸なんですから。

何の根拠も無く「良いことあります」なんて言えるヤツはちょっと頭おかしいです。
    • good
    • 0

酷い話ですよね…


そりゃ生きてたらいいことの一つや二つちゃんとありますよ。きっと、悪いことがありすぎて霞んでしまっていたり、小さな幸せに気づけなくなっているのかもしれませんね。
この国は障害や難病を差別するなという割には、自分がいざ雇う側の立場になるとどうしてもデメリットとして見てしまうんです。ADHDで無遅刻無欠席は本当にすごいと思うんですが…

私は障害の支援施設で働いているのですが、二年目でADHDとASDが発覚しました。自立支援の受給者証も持っています。ですが、継続して正社員で普通に働かせてもらっています。
やっぱり障害や福祉に携わる方はそう言った偏見が少ないと思います。上司や先輩に恵まれるかは運なのでなんとも言えませんが、少しは違うのではないでしょうか…?

あとはパートから初めて正社員になった人もいます。まずはどこかでパートで雇ってもらって正社員というのもアリかもしれません。

少しでもお力になれるといいですが
    • good
    • 0

自分の意識と解釈によると思います。


先ず意識をどこに向けているかによって見る世界は変わります。
あとは解釈です。
この世は陰と陽の世界なので辛い出来事だと思ったとしても必ずその反対側には陽の(ポジティブな)部分があります。

良い人生にしたいなら今のままの思考では難しいと思います。
    • good
    • 0

就労移行支援に通ってみたらどう?


どういう系の専門学校行ってて、何の検定持ってるかは分からないけど、希望の職種を就労移行支援のスタッフさんに伝えて、病気のことも含めての面接練習や履歴書の書き方を訓練して、就職活動できるよ。
就職後も定期的に就労を継続できてるかとか悩み事はないかとか面談することもできるよ。
    • good
    • 0

生きていれば「良い事もあれば」「悪い事もある」。


水戸黄門主題歌「人生楽ありゃ、苦もあるさ・・・」です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A