プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

授業中やバイト中などに心の中で独り言や音楽を流してしまうのですがよくあることでしょうか。また何かの病気はあり得ますか。

A 回答 (2件)

> 授業中やバイト中などに心の中で独り言や音楽を流してしまうのですがよくあることでしょうか。



授業中、試合中、試験中、気を入れて仕事をしている最中に、心の中で独り言や音楽を流してしまうことは少ないでしょう。 ただし、中には、集中するために、心の中で独り言や音楽を流してしまう人もいるようです。

> また何かの病気はあり得ますか。

病気の可能性が皆無ということはないでしょう。 ただし、多くのケースは病気ではないです。 多くのケースは、ただの習慣・クセの範囲です。
本人・当人が意識してない、無意識だとしても、授業やバイトに半分・何割か嫌気や飽きを感じていて,脳を授業やバイトから逃げてしまおうというのが1割くらいあると、脳の能力は膨大ですから、脳の脳力の3%、5%を使って、他のことの空想に耽ったり、今晩の飯やスポーツの勝ち負け予想、「あいつどうしてる」「家康は」「ビール飲みたい」、和歌・漢詩・ジャズ・クラシック・演歌・ニューミュージックなどを無発声で脳内リフレイン,イヤーワーム,ディラン効果をはじめるのでしょう。
先生から指名されたり、バイトの上司や客から声を懸けられたり、だれかだ挙動不審なことをすれば、直ちに、脳内リフレイン,イヤーワームは消え、空想や先ほどまで思っていたことは即時中断し、元に戻るのであれば、病気などではないです。

自分で「心の中で独り言や音楽を流してしまう」のを止めたいのであれば、例えば、ガムを噛むとか、手が空いている(手を使ってない)ときに強く手を握り拳をつくる・手を開き指を思い切り伸ばす・手首の先だけをぐるぐる回すなどで脳を小脳を含む脳を使うと良いです。 簡単に副作用なく試して効果を見られます。
    • good
    • 1

程度にもよると思いますけど、ある人はあると思うので気にしなくていいと思います。


でも、そのやってる作業(授業やバイト)に支障がでるレベルだと気にした方がいいかもしれない。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A