dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ日本にはいじめが多いのですか?

A 回答 (13件中11~13件)

日本は、30か国中19番目にいじめの割合が多い国ということになります


。1位のリトアニアでは、何と50パーセントを超えるという驚異の割合です。
でも、27%は4人の1人の割合ですから少ないとは言えません。
日本は、多くの人と少しでも違う言動を取ると、排除の思考が働きます。
曰く、「輪を乱す」と。同調圧力が強い国民性の反動だと思います。
https://lieve.tsupate.com/?p=2521
    • good
    • 1

どこと比較して多いのでしょうか?


ランキングとしては10位にも入ってません。
自分の時代も子供の時代もいじめられている子供がいたかというと、「強いてあげればおとなしいあの子はちょっといじめられてたんじゃないかな?」くらいのことが思い浮かびますが、事件になるとかいじめが原因で不登校とか別室で授業受けてるとかは少なくとも身近ではありませんでした。

それでもいじめは存在していることはよくわかってますが、自分と他人が違うことを受け入れられないように育てられていること、いじめが起こった時の学校や職場の対処が下手、やられる方は逃げるしかなく、やる方はなかなか罰せられないことに問題があると思います。
    • good
    • 1

推測ですが、殺人などの重罪になる犯罪が少ないので、いじめレベルの犯罪が悪目立ちするのだと思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A