dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何故モータージャーナリストの五味やすたかさんは、合流の時に全く目視をしないんですか?

例えばミラーで走行車線と追越車線を並走している2台が見え、その後に入ろうと決めたなら目視しなくても行けますよ
ただ本線が見えるようになった時にミラーを見て、車が見えなかったら死角にいる可能性は0にはならないと思うんですがね?よく1秒前の死角は今は死角ではないとか破茶滅茶なことを言う人がいますが、同じ速度で死角を走り続けられたら??
ルームミラーを後部座席の窓が映るようにセットすればルームミラーで死角が確認できますが

どう思いますか?

A 回答 (14件中11~14件)

ならばカットされてるだけかと。



運転中ずっと喋ってる事は無いだろうし特に目視確認など安全確認中は喋らないだろうし、そういうシーンはカットしてずっと喋ってる感じにしますよね。

それは五味やすたかさんに限らず車系Youtuberは皆さんそのような編集をされてるみたいですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

メインチャンネル見てますか?
JCTに差し掛かる部分から合流までノーカットのことがほとんどですよ

お礼日時:2023/10/28 22:29

ゼロです



ブラインドスポットモニターが点灯していなければ良いのです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

軽自動車にBSMが付いてるとでも??
10個くらい動画見たら分かりますよ、BSM関係無く目視しませんのでね

そんなことよりBSMを過信しているよしいくぞうさんの方がおっかないね

お礼日時:2023/10/28 01:32

私が見たYouTube動画は本人以外も乗ってましたが。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

本人以外も同乗しているのはほぼありませんね
そして同乗者が安全確認している証拠もないですし、そうだとしても自分で安全確認するべきだとは思いませんか?

お礼日時:2023/10/27 23:45

後部座席もしくは助手席に乗ってる人が目視確認してるので問題ないと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

撮影時は1人ですよ

他人の安全確認を信じるのも怖いですがね

お礼日時:2023/10/27 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A