
販売店員をやっています。セルフレジで、お客様がレジ袋1枚だったのに対し、レシートを見ると、お客様が「袋2枚になっとるんやけどなんで?」を聞かれました。その後、
私「袋ボタン押した後に袋のバーコード通されましたか?」と言いました。
お客様「袋通したよ」と言い、
私「袋ボタンを押した場合は、最後のお会計で自動的にカウントされるようになってるんですよ」と言ったらいきなり、
お客様「それはセルフレジの機械の問題だろうが」といきなり大声で言ってきました。
私「大変申し訳ございません」と謝罪しました。
その後、
他のお客様「回りの迷惑だから、大声出すのはやめなさい」と言って、
お客様「貴方には、関係ないやろ」と言い、
他のお客様「関係ありますよ」と言いました。
その後、問題のお客様は、1枚多かった袋代返金後、帰ってしまいました。
こういう場合は、店側が悪いのか、それともお客様が悪いのでしょうか。
対応可能な方、お願い致します。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
詐欺システムですね。
「袋がいる」で加算するのならスキャンしたらワーニングを出すべきですね。
あるいは枚数を指定させる必要があります。
逆に「袋がいる」で加算下のだったら何枚でもその値段とも解釈できますね。
No.7
- 回答日時:
袋ボタン押した後に袋のバーコードも読ませてしまう事は想定されるミスだと思いますのでそうならないようなレジ側の設定が必要でしょう。
袋のバーコードを登録せず、読ませても無効にするとか、読ませたときは0円で計上するとか対策はあると思います。
客が怒ったのは客がやり方を間違えたせいだと言うふうに捉えたからだと思います。
その程度で怒る客も客ですが、対応時の言い方でも違ったと思います。
No.6
- 回答日時:
レジが悪いと思いますよ
万人にわかりやすく記載出来てないから、このようになるんだと思います
セルフレジやお店によって、扱い方が全く違いますからね
後、クレーム対応は難しいのですよ
ちょっとした言い方で、怒りスイッチONにさせてしまうので
No.5
- 回答日時:
店側が悪いです。
貴方の説明聞いても「?」でした。
袋自動で出るなら袋ご入用ですか?
と聞いてくれたほうが親切だし、わかりやすいです。だからといって怒るのもなんだか、余裕がないのかな、もしかして責める口調でいったんじゃないかな、あなた達の当たり前であっても初見なら知らなくて当たり前です。もっと、優しい言い方をされたらキレなかったと思います。
袋のバーコード読んで買う所もあるから、凄くわかりにくいです。2枚以上ご入用の方はお取りくださいと、添え書きしたほうがいいでしょう。
No.4
- 回答日時:
セルフレジでやっておいて文句言うとは変な人ですね。
バーコードのついてない果物などはタッチパネルで、バーコードがついていればバーコードを読ませるのに対し、そのレジ袋はどちらでもできたわけですね。それは機械の問題ではなく、レジ袋にバーコードがついていることを知らない人のためにどちらでも入力できるようにしているものを、知らずにWってやって勝手に怒るって老害極まりないですね。次回はそういうことは無いでしょう。
>店側が悪いのか、それともお客様が悪いのでしょうか。
勘違いするのは仕方ないとして、説明受けたら騒がず納得するのが長い人生を送った人のやることです。実に恥ずかしいじじいですが、そのうち4にますので見逃してやってください。
No.3
- 回答日時:
どちらが悪いという考え方ではないです。
特に男は50を過ぎたあたりから、瞬間的にキレるおじさんが増えるんです。
たまーに飛行機や電車のなかで大声上げているのも、8割がたジジイです。
特に貴方が女性や立場が下と見た場合、キレる率がグンと上がってしまうので対応には要注意しなきゃいけないというだけです。
No.2
- 回答日時:
>こういう場合は、店側が悪いのか…
そうなりますね。
>私「袋ボタンを押した場合は、最後のお会計で自動的にカウントされるようになってるんですよ」と…
客にそこまで理解せよというのは無理。
システムのプログラムが悪い。作成者が未熟、下手くそと言うこと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 店員です。お客様から感じが悪いと言われました。 9 2021/10/30 11:07
- 会社・職場 店員と客は対等ですよね? 19 2021/11/15 13:56
- スーパー・コンビニ お店で店員さんと客なら通路を譲るのは? 8 2021/11/14 11:37
- 会社・職場 小売店で働いています。 お客さまからのお申し出に悩んでいます。 年配のお客さまから「スマートフォンを 8 2021/10/28 12:32
- 営業・販売・サービス ガソリンスタンドでアルバイトしてます。ポイントを後付けできないと言ったら、できるのに手間掛かるからや 4 2021/12/27 10:29
- Excel(エクセル) メモ帳からエクセルにセル区切りで表示させたいんです 7 2023/02/25 22:04
- 営業・販売・サービス 何回も同じ営業をかけられたら? 1 2023/03/18 19:59
- その他(社会・学校・職場) かなり長文です。ある事がきっかけでバイト先を辞めようか考えています。 小さな飲食店(チェーン店)で3 4 2021/11/02 01:33
- 会社・職場 事務職です。こういう場合あなたならどうするか教えてください。 以下その内容です。 いつもは年末は、う 3 2021/12/30 19:50
- 警察・消防 防犯カメラ映像の提供 1 2021/11/06 22:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お客様に「友達になりたい」と...
-
質問です。私は接客業していま...
-
化粧品コーナーで販売員をして...
-
商品の入れ忘れについて。 食品...
-
思いもよらないクレーム…ショッ...
-
JALブラックリスト
-
「対応」?「ご対応」?
-
やばいぼったくりスナックで働...
-
「お客様」の定義を教えて下さい。
-
また今日も電話の仕事でお客様...
-
大企業の電話オペレーターはな...
-
効果的なクレームの入れ方
-
美容室って出入禁止になるの?
-
取引先の担当者の話し方(ため口)
-
接客態度にクレーム。
-
小田急グループの酷過ぎる対応
-
レジ袋について
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
「資料を展開してください」は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です。私は接客業していま...
-
また今日も電話の仕事でお客様...
-
お客様に「友達になりたい」と...
-
化粧品コーナーで販売員をして...
-
効果的なクレームの入れ方
-
「お客様」の定義を教えて下さい。
-
商品の入れ忘れについて。 食品...
-
「対応」?「ご対応」?
-
思いもよらないクレーム…ショッ...
-
取引先の担当者の話し方(ため口)
-
体臭がきついお客様の対応について
-
舐められやすい、言いやすい人...
-
電話で態度の悪い得意先の人た...
-
お菓子(チョコレート)に異物混...
-
レジ袋について
-
小田急グループの酷過ぎる対応
-
やばいぼったくりスナックで働...
-
接客態度にクレーム。
-
小売業のイメージを教えてくだ...
-
JALブラックリスト
おすすめ情報
問題のお客様 シニア男性
他のお客様 40代くらいの男性 優しい方でした。