dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なら何で・・バラマキを中止しないのでしょう? 

そして国民が願っている少子化対策や防衛や憲法改正に変更しないのでしょう? 

バカなのでしょうか? 末期なのでしょうか? 世も末なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 独裁国家ってこんな感じなのでしょうね?

      補足日時:2023/10/30 11:43
  • 30日の衆院予算委員会で少子化対策を巡り、年3兆円台半ばの財源について「徹底した歳出改革を行った上で国民に実質的な追加負担を生じさせないことを目指す。年末に向けて考えていく」

        ↑

    おいおい・・頑張ったらあるんだけどな~~ って?  おいおい・・・

    バカなのでしょうか? 末期なのでしょうか? 世も末なのでしょうか?

      補足日時:2023/10/30 13:46

A 回答 (23件中21~23件)

違いますよ。

根本的な解決ではないからです。だから皆時間稼ぎの小手先技とか思ってますから信用はがた落ちです。今までまともな政治をやってこなかったツケがドカンと押し寄せてきたに過ぎないのですからね。

正直なところ経済対策だけじゃ足りないですよ。問題が芽の状態だった時に手早く対処しないでどんどん進行させてしまったんですから。「まずは…」なんて言ってる時点でもう駄目なんですよね。あれだけ政治家がいながらに並列処理出来ないのかよ?って思ってしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

30日の衆院予算委員会で少子化対策を巡り、年3兆円台半ばの財源について「徹底した歳出改革を行った上で国民に実質的な追加負担を生じさせないことを目指す。年末に向けて考えていく」と独裁者は発言しましたが、これも小手先の合わせ技でしょうね、、、

お礼日時:2023/10/30 13:50

聞く耳しか持たない(受け身)から。


イソップのロバを売りに行く親子の話を思い出す。
新時代を切り開く発想はない。平時の岸田の下馬評どおり。
でも下手に暴れる君だと困る。ポッポだと破滅。
    • good
    • 2

やることなすことがすべて自分の総裁選対策であることと、次の衆議院選挙対策であることが見透かされているからです。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A