dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国を、海外と記載するのは適切でしょうか?

海外と聞くと、基本的に欧米諸国をイメージする人が多いみたいですが…

質問者からの補足コメント

  • わたしは現在中学生で、勉強は苦手なのでよくわからなくて、また、わたしは中国人なのですけど、中国人だからか、中国や中国人を、海外とか外国人というふうに分類して良いのかわからなくて、わたしも外国人や海外と聞くと欧米人を連想してしまって…

      補足日時:2023/10/30 17:06
  • Bunbuk803さん、具体的な回答はとてもありがたいのですが、わたしは障害者であり、また子供であるので、そういう人間にはなるべく細かな指摘は求めないほうが良いと思います。

      補足日時:2023/10/31 00:15
  • はい。わたしはマナーは弁えているつもりです。特に不適切な言い方を含めたわけではなく、だからと言って細かいことにこだわるつもりもなかったのです。1人の個人的な経験に基づく主観にはなっていましたが、あくまでも補足的な軽い文脈というか言葉の綾のつもりと言いますか。

    また、不適切な表現であるならば、他の方々も「それはまずい」というようなご指摘をされるのではないのかと思うのですが、あくまで質問に対する回答をして下さっていたので(*^^*)

    強制しているわけではないのならば、とくに不適切な表現でもないと思うので、あえて指摘するほどのことでもないのではと、わたしもマナーに近い感覚として思ったわけです。わたしは自分からは率先して人にあれこれ言いたくもないので(^^;)
    ただし、言われたら意見は言います。それだけです。

      補足日時:2023/10/31 00:52

A 回答 (4件)

適切な表現をすることは、こういう場では必要最低限のマナーと言うものです。



それに子供と言うのは関係ありません。

ましてや、障害者と言葉の選び方は関係ないでしょう。

わたしは『こうしろ』などのような強制的な表現ではなく、それなりに丁寧な表現をしたつもりです。

補足された発言は、むしろ障害者ということを『憐れみを求める材料』にしているようにさえ聞こえます。

それこそ適切ではないと思います。
    • good
    • 0

中国を表現するのに、外国でも海外でも、どちらを使っても何も問題ありませんし、それをどちらがより適当かという選択の尺度も特にないと思います。





記憶違いでなければ、日本には古来、『日本以外の国』を表現する言葉がなかったのだとか。

もともと島国で、一番近い朝鮮でさえ普通の人が日常的に行き来する距離ではなかったから、朝廷や豪族のような限られた人しか外国と付き合うことがなく、そんな言葉が必要なかったということなのでしょう。

そして何百年も続いた鎖国がそれを助長した。

江戸の末期に開国して西洋の国々との付き合いが始まると、一気に西洋の文明が日本に入ってきました。
そこで『日本以外の国』ということを表現する言葉が必要になった。

その時に西洋の言葉の中で、たぶん英語が一役かったのかもしれません。

イギリスも島国です。
そこには外国を表す2つの言葉がありました。
Overseas と Foreign です。

前者が『海を越えた向こう側』の意で、後者はラテン語の『外部』という言葉を語源にしたものだそうで、日本人はそれに『海外』と『外国』という別々の表現を与えました。

だから、四方を海に囲まれた日本の人の頭の中では、どちらも『日本以外の国』の意味で使われているということです。



しかし、外国の人の間では違います。

私はプロファイルに記した通りの長年アメリカに暮らしてきた隠居爺です。
仕事はもう引退しましたが、現役時代は、全米各地や北米内各地、欧州や大洋州の各地にも結構長く滞在する暮らしをしてきました。

その経験からは、『その地で生まれ育った人たち』は、自国と地面でつながった国々には『Foreign(外国)』という言葉を使い、本当に海を隔てた遠い向こうの国々を『Overseas(海外)』と呼んでいるように感じていました。

アメリカの人はメキシコやカナダに『Overseas』と言う言葉は使いませんし、ヨーロッパの大陸側の国の人と英語で話すときに、例えばフランスの人がドイツのことを『Overseas』とは表現しません。

彼らが頭の中で言葉を選ぶときには『海(seas)』という言葉をちゃんと認識しているからだと思います。

ただ、そう言われて考えて見た時、英国本土であるブリテン島に暮らしている人が、アイルランド島という別の島の陸で接しているアイルランドを表現するのにどちらの言葉を使うのかを確認したことはありませんでしたね。

仲間にはアイルランド系の人が結構いますから、今度そういう人に会って思い出したら聞いてみることにでもしましょう。



ところで、蛇足ですが、質問には『~する人が多いみたいですが…』と書かれています。

このような表現は、『そういう人がどれだけいるか調べてみて』とか『そういう表現をどこかで見て』のような場合に使うものでしょう。

あなたは、そう調べたり、そういう表現に出会ってこう書かれたのですか?

私は、そういう人に出会ったり、そういう表現に出会ったりと言う経験は特にありません。

あなたがそう思っただけではないですか?

そういう場合はこういう表現は使わないで『私はそう感じた』と言うように書くべきだと思います。
    • good
    • 0

入国するのにパスポート(旅券)が要る国は外国です。

日本人からすると、中国は海外です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう考えるとわかりやすいです!ありがとうございました!

お礼日時:2023/10/30 17:09

日本は海に囲まれた島国なので、


外国はすべて海外になります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど!そういえば日本は島国なので、日本から見る国は全て海外ということになりますね…!そう考えるとわかりやすいです!ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2023/10/30 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A