アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

某組織。母体は超有名なビッグ組織。そこの子会社的立場の組織において、研究員を雇う際に、戦略室と研究開発部がある。戦略室の仕事は母体の理事長に対して、提言するコンサル業務。本社の未来を5年スパン、10年スパンで提言していくコンサル業務。研究開発は現場で色々回していく業務。

採用時に、採用側はこの人材をどう生かすか。検討していると思うのですが、初めから数年開発部で下地を積んで、その後、戦略室に回すつもりの人材に期待しているものって何ですか?

A 回答 (1件)

自分が働いている会社の開発物のノウハウ全てを熟知せずして


戦略を立てられるのだろうか。
開発部門の色に染まり切ってはいけないが
そういう部分を知る事によって売り込み戦略など
いろんなことが想定できるしトラブルに関しても
詰め込んだ知識をフル活用しながらこの会社にとっての
一番良い戦略を構成していけるのではないでしょうか。
下済みがあってこその戦略だと思っております。
5年の間にどれだけの知識を詰め込めるのか
面白そうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそれだけの下積みがいるのですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/11/02 18:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A