
自分が使えないバイトだという自覚があるのですが、それにも関わらず欠員の穴埋めや連勤が多いです。穴埋めといっても、埋めるべき穴の半分も埋められていない気がします。
誰かからそう言われたわけじゃないけれど、ミスをなくそうと私なりに努力したつもりが、もともと
持っていた確認癖(同じことを5回くらい確かめて、それにひたすら時間を費やして精神的に疲れ切る。そしてバイトに行くのが怖くなる。溜まったストレスは過食や買い物で発散をするが、それで心が満たされることはない。でもやめられない)が悪化し、バイト自体が相当苦しくなりました。
使えないバイトは普通早々に解雇、もしくは極端にシフトを減らして退職に追い込む気がしますが、
今のところそういった前兆はありません。
そんなこんなで社員採用に向けての面接が始まっていますが、これって要は使えないバイトである私を切るためですかね。
今までのことは多分人手不足だったからで、それをなくすべく社員を採用したら、私は解雇だという
方向性でしょうか。
怖くて店長に「私を切るために社員を雇うんですか?」と聞けないのでここで質問しました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
解雇の前兆? 考えすぎだと思いますよ。
正当な理由がなければ解雇にはならないですよ。あなたはきちんと出勤して真面目に仕事をされているんですよね。
それよりも連勤が多いのが心配です。
休みの日はゆっくり休んで栄養のある物でも食べて下さいね。
何か気分転換になることはないですか?
考えすぎると余計に気が滅入るので、あまり考えすぎない方が良いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート バイト先の社員との不仲について 長い駄文ですが読んでくださると嬉しいです。 私は今学生で、お金が必要 2 2022/02/05 21:23
- アルバイト・パート 私は3ヶ月前飲食店のバイトを始めました。忙しいお店なのに人手不足で基本は1人でホールを任されており正 3 2021/12/03 03:12
- アルバイト・パート バイトをクビになるかもしれない 2 2023/10/28 17:54
- アルバイト・パート 私は最近カラオケ店で働き始めた大学生です。 週1コマしか対面の授業がないことと、ちょうど平日昼間に毎 1 2021/11/16 02:04
- 会社・職場 バイト先の社員に見下され舐められていることについて バイト先の社員の1人から明らかに嫌われています。 1 2021/12/19 19:06
- 雇用保険 雇用保険に詳しい方、よろしくお願い致します。 不安障害(パニック障害)で雇用保険受給延長をしています 3 2021/12/27 18:58
- 仕事術・業務効率化 コンビニバイト後輩の発注、売り場で先輩とケンカになりました。 店舗全体の売り場レイアウトについて、諸 1 2021/12/06 17:05
- 労働相談 【急募】働いている施設の指定管理会社が変わる 急ぎの内容で申し訳ありません。 私が今働いている会社は 1 2021/12/09 22:33
- その他(悩み相談・人生相談) 消えてしまいたいです もう疲れました 8 2021/11/09 13:48
- その他(社会・学校・職場) かなり長文です。ある事がきっかけでバイト先を辞めようか考えています。 小さな飲食店(チェーン店)で3 4 2021/11/02 01:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
スキルが身につく、解雇もあり得る、アルバイトを始める前に知っておきたい3つのこと
いつも思うのだが、コンビニで働いている店員さんって本当にすごい。コンビニを利用する人なら当然わかると思うのだが、店頭に並んでいる商品のバーコードをピッピッとレジで読み込んでいくだけが仕事ではない。 公...
-
やっているとすごいスキルが身につくアルバイト3選
アルバイトの種類は多種多彩、皆さんはどんなアルバイト経験をお持ちだろうか? 筆者はコンビニのアルバイト経験があるのだが、クリーニングの受付や宅急便の受け渡し、簡単な調理作業まであり、アルバイトといえど...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベネッセの採点バイト経験者の...
-
バイトで半年たっても仕事の出...
-
バイトに入って半年経っている...
-
バイト先で、人数が足りないか...
-
週2〜のバイトを1週間お休み頂...
-
バイトのシフトを減らしたい
-
土日両方バイト、学業に支障は...
-
バイトやって8ヶ月は長い?短い?
-
バイトを1ヶ月程休みたい
-
散歩をやめる理由
-
全然シフトを入れてくれないバ...
-
アルバイトの固定シフト変更
-
バイトの休み連絡についてです...
-
マクドナルドでパートするので...
-
レジ打ちのバイトをしている高...
-
バイトを今月の15日づけで辞め...
-
就活がまだ終わってない大学四...
-
みなさんがしているバイトは、...
-
バイトを始めて2ヶ月半ほど経つ...
-
バイトバックレたいです。 今日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトで半年たっても仕事の出...
-
バイトについて
-
バイトに入って半年経っている...
-
土日両方バイト、学業に支障は...
-
バイトの休み連絡についてです...
-
アルバイトの固定シフト変更
-
週2〜のバイトを1週間お休み頂...
-
大学3回ですが、、、まだバイ...
-
家出から1週間ほど経ちます。 ...
-
シフトに入らないのは私のわが...
-
バイトのシフトを減らしたい
-
バイトやって8ヶ月は長い?短い?
-
家(実家)⇔学校が遠い大学生に...
-
大学生
-
はま寿司のバイトをすぐ辞める...
-
自動車学校を通いながらバイト...
-
高校3年生です。 大学受験に専...
-
知り合いとの約束(遊び)でバイ...
-
これってシフトの融通、利かな...
-
ベネッセの採点バイト経験者の...
おすすめ情報