
今のバイトが体力的にとてもきつく、辞めて他のところで働こうと思っています。
まず先に、次のバイトを探すとして面接でいつから働けますか?と聞かれても辞めれるとは思いますがいつ辞めれるかもわからないし、どうしたらいいでしょうか?
辞めると申し出たときに、店長からいつやめたいの?って聞かれるんですか?
でも辞める人の殆どの場合はシフトが2週間もしくは1週間などとすでに埋められている事が多いですよね?そういう場合、シフトが入っている分は働いて辞めているんですか、それとも今日中に辞めたいわけではないですが近いうちに辞めたいです、という旨を伝えているんでしょうか?
教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自分から辞める場合は2週間以上前に伝えましょう。
バイトとはいえ労働者ですので、労働基準法の適用者だと思ってください。
ただ、公序良俗的には1カ月前ですかね。
今、働いているところも次の採用をしないといけないですから、
仲間にも迷惑をかけたくないと思っているのでしたら
早ければ早いほどいいと思いますよ。
発つ鳥後を濁さずって言うぐらいです。
意外と世の中狭いもので、嫌な辞め方をすると
どこかで会ってしまったりするものです。
後で遊びに行けるぐらい綺麗に辞めた方が無難だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
スキルが身につく、解雇もあり得る、アルバイトを始める前に知っておきたい3つのこと
いつも思うのだが、コンビニで働いている店員さんって本当にすごい。コンビニを利用する人なら当然わかると思うのだが、店頭に並んでいる商品のバーコードをピッピッとレジで読み込んでいくだけが仕事ではない。 公...
-
やっているとすごいスキルが身につくアルバイト3選
アルバイトの種類は多種多彩、皆さんはどんなアルバイト経験をお持ちだろうか? 筆者はコンビニのアルバイト経験があるのだが、クリーニングの受付や宅急便の受け渡し、簡単な調理作業まであり、アルバイトといえど...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学3回ですが、、、まだバイ...
-
土日両方バイト、学業に支障は...
-
バイトで半年たっても仕事の出...
-
バイトに入って半年経っている...
-
週2〜のバイトを1週間お休み頂...
-
家出から1週間ほど経ちます。 ...
-
バイトについて
-
バイトの休み連絡についてです...
-
バイト先へのお詫びのお菓子
-
バイトを4ヶ月で止めるのは迷...
-
バイトのシフトを減らしたい
-
バイトを休んだ方良い?
-
TSUTAYAでバイト
-
大学生
-
生理痛が酷いです。 私は明日の...
-
マクドナルドでパートするので...
-
バイトやって8ヶ月は長い?短い?
-
高校生、大学生でアルバイトし...
-
就活がまだ終わってない大学四...
-
シフトに入らないのは私のわが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトで半年たっても仕事の出...
-
週2〜のバイトを1週間お休み頂...
-
バイトに入って半年経っている...
-
バイトの休み連絡についてです...
-
大学3回ですが、、、まだバイ...
-
土日両方バイト、学業に支障は...
-
バイトのシフトを減らしたい
-
アルバイトの固定シフト変更
-
家出から1週間ほど経ちます。 ...
-
大学生です・シフトと授業について
-
シフトに入らないのは私のわが...
-
バイトやって8ヶ月は長い?短い?
-
バイト辞めるの寂しい
-
ベネッセの採点バイト経験者の...
-
バイトについて
-
家(実家)⇔学校が遠い大学生に...
-
バイト先へのお土産について
-
バイトについて 現在私は大学生...
-
生理痛が酷いです。 私は明日の...
-
松屋 深夜バイトを考えていま...
おすすめ情報