
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
日本の政治家というのはそういうものなんですよ。
敵を欺き、味方も欺き、国民は選挙で票を入れるだけのただのカモ、彼らにとっては自分の権力欲を満たすため、その為に選挙で勝てれば日本や日本国民などどうなってもいいのです、増税で国が潰れようが、日本国民の財産が韓国の統一教会に吸い取られていようが、まったく関係ないのです。国を売って自分の権力を高める、それが日本の政治家です。せっかく税収が上がって国の収入が増えても財政赤字解消に使うのではなく、自民党の人気を高めるために無駄にバラまいて使ってしまうんですよ。「選挙有権者共に給付を与えてやれば馬鹿な下級国民どもは喜んで自民党に票を入れるんだぜ、わっはっは」ってな感じでしょう。彼らには自民党の票が集まれば財政赤字などどうでもいいのです。増税して官僚の人気が取れれば自民党政権が安泰になるので、国民が苦しんでてもどうでもいいんですよ。韓国や中国が日本国土を買い占めていて、韓国の統一教会は日本人信者から身も心も財産も吸い取り、日本が外国にじわじわと侵略されているのに、そんな事は自民党が選挙で勝つことに比べればどうだっていいのです。
No.6
- 回答日時:
何故 増税しまくる??
↑
GDPの2倍にもなる財政赤字を少しでも
減らす為です。
しかし、この借金の貸し手の半分は
日銀です。
日銀は政府の一部門です。
つまり、自分で自分に借金しているようなものです。
残りは市中銀行ですが、銀行の金は
我々国民の預貯金です。
増税してまで減らす必要などありません。
日本を潰す為??
↑
そう言われても仕方無いですね。
失われた30年は、少し景気が上向くや
増税したり、社会保険料を上げたりしては
回復の芽を摘んで来た政策が原因です。
そのため、GDPは中国に抜かれ、今又
ドイツ、インドに抜かれようとしています。
こんなことやっていたら、途上国に墜ちますよ。
岸田さんは政治家で人気商売ですから
本人は増税などしたくないと思います。
均衡財政主義に固執している
財務省ですね。
財務省に逆らうのは難しいのです。
最長政権を打ち立てた安倍さんですら
財務省の壁を崩すことは出来ませんでした。
No.3
- 回答日時:
総理になるときのアピールは、「新しい資本主義をめざす」でした。
財務省出身の岸にとって、増税は正義。新しい資本主義はほぼ、社会主義。
国民の資産を政府に集め、分配するのが彼の考える正義なので、全て取り上げられるまで続くでしょう。
分配先が国民ならいいのですが、彼は世界中の貧困を救いたいようで、多くはアフリカに行きそうですね。
No.1
- 回答日時:
> それは 総理本人すらも …わかってるよ。
と言うのであれば、
> 何故 増税しまくる??
と言う質問は無いはずですが。
興味あるのは、
質問にまともに答えない答弁がなぜまかり通るのか、
このほうなんですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ニュース・時事トーク 防衛費増額を口実に法人税を上げたい岸田総理 4 2022/12/15 08:37
- 政治 岸田首相は「そこまで言うなら、お前たち全員の首を切ったる」言うて解散剣を振り回しますか? 1 2022/12/10 15:54
- 日本語 「道理を尽くす」とはどういう意味ですか? 5 2021/11/30 16:18
- 政治 自民、最大派閥安倍派議員を中心に増税に反対しているのに岸田は何を考えているんだろうか? 昨日の会見を 5 2022/12/11 11:49
- 政治 2012年衆院選で… 9 2021/11/18 22:01
- 政治 岸田総理を退陣させる方法 13 2021/12/11 09:23
- 政治 岸田なんか支持する奴居ないはずなのに何故自民党が過半数の票を得てるん?これじゃまたあの無能が総理じゃ 6 2022/07/11 07:12
- 政治 日本は岸田総理の為にミサイルを持ってはいけないのでしょうか? 5 2022/04/26 17:22
- 政治 岸田総理大臣について質問です 防衛費拡大の議論は早期に結論出来たのに 国民へのコロナ対策給付金や支援 2 2022/12/22 00:09
- 政治 防衛費の大幅増額はバイデン大統領が説得した? 6 2023/06/29 16:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
岸田総理、異次元の増税。生活...
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
なぜ沖縄の人は性欲が強い人が...
-
政治
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
古典で古文の問題を解答してい...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
-
「この場に及んで」といういい...
-
河野太郎さんが不人気の理由を...
-
トランプのマークのフォント
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく国会で。 岸田総理が野党議...
-
知識だけはあるが、経験のない...
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
政治
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
なぜ沖縄の人は性欲が強い人が...
-
「この場に及んで」といういい...
-
自民党員から退会するには?
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
おすすめ情報