アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バイデン大統領が岸田総理を説得して大幅増額(見方によってはアメリカの軍費の肩代わり)を決めさせた、、、と発言して、翌日訂正しましたね? 岸田総理は既に決めていて、私(バイデン)は同意したに過ぎなかった、、、、

これってどう見たらいいんでしょうか?
まあ、バイデンさんも失言が多い(歳も歳だし、、、)けど、バイデンさんの説得が、正しいような気がするんですが、、、?
 で、ないと日本で岸田総理の立場が、怪しくなるし、野党や世論からアメリカの言いなりで増税か?
と追いつめられるので、急遽 訂正、、、結局アメリカとしては日本が防衛費をたくさん出して、肩代わりしてくれればいいわけで。

どうでしょうか? 岸田総理が自分で当初から(アメリカに言われずに)自分で決めていたと思いますか???

A 回答 (6件)

普通は防衛費って現場からの要求の積み上げがあって決まってくので、今回の40兆っていう金額ありきは現場じゃなくて政府主導なのかなあとは思ってました。

ただバイデンさんの言いなりというよりは、ウクライナ戦なんかを見ているとアメリカも信用できないなってことで日本が自ら舵を切ったのかな、という気がします。たまたまそれがアメリカの思ってる方向と一致したと。
 トランプの時でしたけど、日本がF-35の導入を決めた時に「俺が売った」って議会に自慢してましたよね。採用は就任前に決まってた(日本のマスコミはこれを信じちゃったけど)のに。あれとおんなじ臭いがします。バイデンさんも議会向けに吹いたのかなと思います。
    • good
    • 0

自分の国は自分で守るのが基本。

人に言われようが言われまいが、中国の軍事力に対抗する為には、お金が必要。アメリカの肩代わりという発想は、中国が開発途上国の時の話で、すでに時代遅れでは。
    • good
    • 0

>バイデンさんの説得が、正しいような気がするんですが、、、?


No.4さんの仰るとおり「説得ではなく命令」です。そんな自明なことが分かりません? お若いせいかな? 
従わなければバイデン政権のことゆえ、自分の身に何が起こるか分かりませんから、LGBT法案のように「はい~~~っ!」と謹んで承るしかありません。
    • good
    • 0

説得ではなく命令。


日本の総理大臣は国会で推薦を受けると大統領に謁見し、下賜された理不尽な対日要求を丸呑みする事で本当の総理大臣となれます。
理不尽な対日要求の中で最も軽いのが、防衛装備品の購入で、何をいくらでどれくらい買うのかリストを下賜されるので、日本に拒否権はありません。
    • good
    • 1

説得されたとしても「自分で決めた」になるし責任を負うよ、脅されたとか命令されたとか強制されたんじゃないし。

説得しようとしたらすでに決めていたのと説得に応じたのとは実際には区別できないししない。
    • good
    • 0

第二次安倍政権からアメリカからの武器輸入が


恐ろしいほど増えています
しかも言い値で買っており、いつ納入するか?も分からない

イージス・アショアにしても買う事を決めてから現地調査し
設置は地元に危害が生じるとのことで急遽中止
しかし調査費は掛かった

安倍元総理がトランプ大統領とゴルフをするたびに数億円規模で
武器を買っており、その支払いをするためには防衛費を増やす以外に
支払えません
「防衛費の大幅増額はバイデン大統領が説得し」の回答画像2
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!