プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校生です。私はある習い事をしており、その習い事の人手が足りないからと手伝いに行っていました。
手伝いは、小さい子の面倒を見るのが主なのですが、クラスが始まったあとに遅刻して入ってきた子がいました。その子のお母さんから「月謝がリュックの中に入ってます。」と言われたので、その時私は後で先生にお渡ししておきます。と言って、そのままその子のリュックを更衣室に置きました。(もうクラスは始まっており、忙しく、先生に渡せる状況ではなかったので)
そのあと、てんやわんやしながらそのクラスが終わり、私のクラスに移る頃には私は月謝がその子のリュックに入れてあったことなどすっかり忘れていました。帰りにその子のお母さんや先生が気づいて月謝が渡っている可能性はあるのですが、もうその時にはレッスンを行っていた私は帰りの様子までは見られなかったので、もしかしたら、というかほぼ確実に月謝はその子のリュックの中にまだ入ったままだと思います。私はまずリュックから出してすらいないので、紛失したわけではないのですが、娘のリュックを開けたら渡してくれていると思っていた月謝が残っていたら、流石に苦情案件ですよね。お金がかかわる問題ですし。来週謝罪はしようと思っています。
どのように謝罪すべきだと思いますか?
先週はすみません。今後は気をつけます。とかで大丈夫でしょうか? 



最後に、忘れてしまった私が悪いのは百も承知で書きますが、遅刻をしてきたのならお母さんが帰りに直接先生に月謝を渡すべきだと思ってしまう自分がいます。これって間違っていると思いますか?

A 回答 (4件)

なぜ来週?


気が付いた今の時点で電話くらいすりゃ良いじゃん

今までは渡すよう指示されてました
あなたのミス棚に上げて「親が渡せば良い」って何考えてんの?どこに反省があるのやら

渡してなくても苦情までは普通は行きませんよ
そこ含めて反省どころか保身しか考えてないね
あなたが我が社に居なくて本当に良かった
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私は親御さんの電話番号は知りませんし、その子やその子のお母さんは週一のレッスンのため、来週のその日しかレッスンに来れないので直接1番早く謝罪できる場がそこしかないと言うだけです。誤解を生む発言すみませんでした。
確かに保身について考えてはいるのは否定できませんが、反省していますし、相手がたに申し訳ないと思っています。ただ、そう読み取れてしまう文なのは確かなので、この文のせいであなたを不快にさせてしまいすみませんでした。
2度目になりますが、ご回答ありがとうございます。他の方とは異なる視点を知れたのでありがたいです。

お礼日時:2023/11/05 19:26

>今までは親から受け取った場合は、親御さんに先生に渡しておきますと


>伝えたのち、先生に〇〇さんの月謝です、と渡すようには教えられて
なら
直後に月謝を受け取って経営者に渡す算段をすればよかったところ
そうはしなかったできなかった、と。

>流石に苦情案件ですよね
さぁ?部外者には何とも言えません。支払いが多少遅れても
経営者側が許容できるなら別に問題にはならないだろうし。
紛失したわけでもないし、コトは重大では全然ないと思われますよ。

>先週はすみません。今後は気をつけます。とかで大丈夫でしょうか?
別にそれほど謝らなくてもいいとすら思いますよ。
まぁ「ここに入ってますから」はぼぼ「それを受け取って支払して」の意味
でしょうから、それにそぐわなかった点は多少文句もあるでしょうけど。

>遅刻をしてきたのならお母さんが帰りに直接先生に月謝を渡すべきだと
>思ってしまう自分がいます。これって間違っていると思いますか?
思う事自体はまぁそうも言えるよね、程度の賛同さ程度で、
間違ってるとも間違ってないとも言えません。
それに今更そんなこと言っても言い訳にしかなりません。

今後似たケースが起きてそうに進言する、のに繋げるなら意味はありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
概ねその通りの理解で大丈夫です。
一度先生に連絡を入れて、親御さんが見えた時には謝罪をしようと思います。
今後はこのようなことがないように、頑張ろうと思います。

お礼日時:2023/11/05 19:28

要はボランティアで手伝いをしていたということですね。


あなたには自分の能力いっぱいの注意をもって手伝う義務がありました。善管注意義務といいます。これは報酬をもらってバイトでやった場合でも、無償でボランティアでやった場合でも同じです。
そしてあなたは月謝を先生に渡しておく旨の回答をしているのでそれを忘れてしまったのはあなたのミスであり、善管注意義務違反です。謝罪はするべきですが、まずは先生に事情を説明しておきましょう。先生からフォローしてくれるんじゃないでしょうか。
遅刻してきて他人に月謝渡せとか頼むのも悪いというあなたの見解は間違っていません。だけど先にそれを言うと揉めるので、ごちゃごちゃ言われたときに言い返すときだけにしましょう。
今後はお金が介在する依頼事は断るようにしましょう。長い人生、同じようなケースに遭遇するし、時には詐欺的なケースもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

今日家でゆったりしている時にふと思い出したことで、まだ先生に伝えられていないので、まずはラインなどで先生に伝えようと思います。

最後のは、私が考えているうちにあっちも悪くない?と思って少しイライラしながら感情に任せて書いたことで、元よりそのお母さんには言うつもりはないので、その点は大丈夫です。

お礼日時:2023/11/05 19:17

>ある習い事をしており


という事はあなたは月謝を払って習ってる立場の人ですよね

>その習い事の人手が足りないからと手伝いに行っていました
手伝う義務があったのですか?
その分対価をもらってるとか月謝を差し引いてもらう条件で、とか

>これって間違っていると思いますか?
それ以前に「手伝う」内容と責任の範囲にあるのか否かが大事だとおもいますよ
そこの経営者とそこら辺を話し合ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お金に関しては全く発生しておらず、「義務」ではないです。ただ、きてくれたらありがたいとだけ言われて普段お世話になっているので行っています。私はアシスタントですらないので。
基本的には先生の目が回っていないところを見るという役回りになっています。ぼーっとしている子に声をかけたり、トイレに行きたいと言った子を連れて行ったりしています。月謝に関しては特段何か言われた記憶はありません。今までは親から受け取った場合は、親御さんに先生に渡しておきますと伝えたのち、先生に〇〇さんの月謝です、と渡すようには教えられています。

お礼日時:2023/11/05 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A