
高校3年生の娘についてです。
12月になって、コンビニでアルバイトを始めましたが、学校にバレました(-_-;)許可を取っていませんでした。
親子揃って先生から校長室へ明朝の呼び出しを言い渡されています。
県立高校、卒業後の進路も決まっていて、「その資金の足しに」と娘が自ら始めたバイトで、仕事は楽しく生活もハリがある様です。親としては続けさせてあげたいですが、、、
ルールを破っているのだから謹慎や反省文は当然だと思いますが、
学校からバイトを辞める様に強制される事ってあるのでしょうか?
そして、その時点で改めて許可を取って続ける事は可能なものでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
話し合い次第ですね。
県立や都立では 校長先生の意向が大きく影響します。
在学中を3ヶ月残していますので
他の生徒への示しがつかない、若しくは これからでも正しい手順+反省文
等で 手打ちにしてくれると思いますが こればっかりは
話し合いしてみないと何とも言えませんね。
話し合いが上手くいかなかった場合 学校のカウンセラーが意外に
話をスムーズに進めてくれることもあります。
頭の片隅に入れて 話し合いに望んでください。
娘さんの気持ちと 主様の記述を中心に
それでも学校の規則を曲げたのは 自分たちが身勝手であったことを
素直に認めて 謝罪して やり直せる何かが無いかを 尋ねてください。
出来ることであれば 穏便に済みますように。
ご返信ありがとうございます。
軽く考えて行動した事を反省して、校長先生との話に臨みたいと思います。
アドバイスも丁寧にありがとうございます。
No.12
- 回答日時:
呼び出しは事情聴取だと思います。
許可を得ればバイトは可能なのに、なぜ許可を得なかったのか、です。
無許可のバイトですから、まずひたすら謝るしかありませんが、家の収入を見るに見かねてバイトを始めた、として、最終的には許可を得る方向に持って行きたいですね。
バイトというのは現実世界の一部ですから、その中での仕事は新鮮で楽しくて、しかもバイト代というお金も得られるということで、やる気満々だと思います。
こういう気持ちが、これからの社会との関わりでは、とても大切ですから、「もうバイトはダメ」ということでの決着は避けたいですね。
あなたも娘さんを応援したいようですから、なんとか校長先生を説得しましょう。
ご返信ありがとうございます。
当然「なぜ」と聞かれますよね。。。
自分の脇が甘く学校に迷惑を掛けた事を、謝ろうと思います。
その上で、子どもの変化や経済的事情等を話し理解頂けたら許可を頂こうとと思います。
No.9
- 回答日時:
そもそもアルバイト自体を禁止している学校もあります
そうじゃ無くて許可を取れば可能な学校なのですから
要は手続きの問題です
余程の問題児とか度重なる注意に反してとかで無い限り
手続きとペナルティ(反省文とかそういうかな?)をクリアすれば
バイトできると思いますが私は
最終判断は学校(校長)でしょうけど
これが進学校の出来事で他の生徒に悪影響が・・・・と言うよな話でもないんでしょうし
ご返信ありがとうございます。
進学校ではないし、進路も決まってホッとしていた事もあり魔が刺してしまいました。
後悔先に立たず、と言ったところです。
校則違反のペナルティは真摯に受け止め、謝ろうと思います。
No.8
- 回答日時:
学校との話し合い次第です。
学校のルールを親子して破ったことは間違いないです。
ルールを破ったことを謙虚に反省、謝罪するのが先です。
ルール破りは他の生徒への影響が大きいです。
子供がバイトしなければ進学することができないのなら学校も特例を認めるかもしれません。
それなら、事前に学校の相談すべきです。
>学校からバイトを辞める様に強制される事ってあるのでしょうか?
「バイトを辞めることを強制される」ではなく「校則を守ることを要請される」のです。
校則を破れば、その処罰として、謹慎とか停学とかがあり得るでしょう。
校則に従いたくないのなら、退学して校則から自由になればいいです。
高校は義務教育ではないので、退学は自由です。
退学しないのなら、言い訳しないで、校則違反を学校側に謝罪してください。
話はそれからです。
ご返信ありがとうございます。
許可を取れば問題にもならなかった事、後悔しています。
きちんと謝って、子どもが残りの学校生活を心置きなく過ごせる様に状況を整えたいと思います。
No.7
- 回答日時:
>「その資金の足しに」
これがどれほど必要なことなのかが大事かもしれませんね。
すでに学費なども入金済みならば、今じゃなくてもよかったのではないか、とも思えます。
もし、あなたの娘さんを許可することで、他の生徒にどれほど影響があるか、不公平感はないか、そういうところがポイントになるかと思います。
元々、どういう場合にアルバイトの許可が出るのでしょうか。
申請さえすれば出るのであれば、問題なさそうな気がしますが、
許可にはそれなりの条件があるなら、その条件が満たされているかどうかは重要ではないでしょうか。
>学校からバイトを辞める様に強制される事ってあるのでしょうか?
あると思います。
>そして、その時点で改めて許可を取って続ける事は可能なものでしょうか?
学校の考え方次第。
ご返信ありがとうございます。
アルバイトは、急ぐ必要は無いとは思っていましたが、子どもの前向きな考えと、自分も昔学費の為にアルバイトをした過去から、「同じ様で良い」と軽く考えてしまった事を後悔しています。
まず謝って、校長先生とよく話し合いたいと思います。
No.6
- 回答日時:
おはようございます。
>学校からバイトを辞める様に強制される事ってあるのでしょうか?
学校によると思いますよ。学校の歴史、立地等、親が認めていてもバ
イトを(他の生徒への影響も考えて)認めるわけには行かないという
学校もあるでしょう
多分、親が認めることで学校も許してもらえるなら、親子ともども呼
び出しなんかにならないと思うんですよ。先に親に許可を証明するも
の(書類等)を後追いで提出してもらって、注意はするものの大した
ことにはならないという方向に収めるのではないでしょうか。
そうならない(出来ない)から親子ともども呼び出しになるんじゃな
いかと思うのです。
返信ありがとうございます。
そうですよね、学校にも保たなければいけないプライド(事情)がありますもんね。
周りへの影響も考えられなかった、視野が狭かったのは不徳の致すところで、後悔しています。
きちんと謝って話したいと思います。
No.5
- 回答日時:
学校によると思うし、
進路も決まり、在校生活残り3ヶ月しかなく、出席日数は実質数十日もないのだから、親の意向として学校の意向を突っぱねることだってできなくはないと思う。交渉能力次第。
私が生徒や親なら、卒業証書をよこせってラインで交渉し、下げる頭は下げるが、学校に強制されるような話に持っていかない。学校や親が出てくるバイト先の手続きや迷惑のほうが面倒。
返信ありがとうございます。
学校のルールを破った事は反省して、校長先生と話してみます。
アルバイト先にも迷惑が掛かりますし、親としては残りの学校生活をなんの心配もなく悔いなく過ごしてもらいたい気持ちです。
子どもに対しては親として、毅然と許可を取らせる事が出来なかったら事が悔やまれ、かわいそうな事をしたなと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 娘の事で妻と喧嘩。私が悪いですか? 5 2022/06/25 19:54
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 5 2023/02/24 16:41
- 学校 学校を中退して通信制高校に転校しようか迷っています。 現在高校2年生♀です。私は昨年(1年生の二学期 5 2022/04/16 09:43
- 学校 高校をやめたい。転校したいと思っている。 10 2023/02/15 20:22
- 会社・職場 バイトを辞めたい 5 2022/08/17 04:46
- 学校 高校に無許可でアルバイトがしたい 5 2023/02/16 00:31
- 高校 高校に許可を貰わずにバイトをする事は可能なんでしょうか? 私は高校1年生なんですが、部活に入らなかっ 2 2022/06/02 15:28
- 学校 看護師の専門学校辞めて美容師の専門学校行きたいです 今1年生です。 私は中学三年生の頃ぐらいから看護 9 2022/08/24 17:17
- 高校受験 うちには今年高校受験生の弟がいます。 そこで考え方が異常な両親と、受験に対しての考えが甘すぎる弟に腹 1 2022/10/09 12:31
- 父親・母親 うちの父親が気持ち悪くて仕方がありません。腹立ちすぎて気が狂いそうです。 今中三の弟が受験生なのです 2 2022/11/25 21:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高校1年生女子です。学校に内緒でアルバイトをします。 私の学校は「基本的にアルバイト禁止」で家庭の事
アルバイト・パート
-
バイトが見つかりました。指定校推薦は取り消しになるのでしょうか
大学・短大
-
高校で隠れてバイトしたら学校にバレますか?
アルバイト・パート
-
-
4
バイトが学校にバレた!!
アルバイト・パート
-
5
大学指定校推薦の内定が決まり、またうちの学校はバイトが原則禁止なのですが、食品工場でバイトをすること
高校
-
6
無断バイトしていることが学校にバレたかもしれません。 私は高校生なのですが、マクドナルドで無断バイト
学校
-
7
バイト禁止の高校の生徒です。ある大学に一般入試で合格し、3月1日が卒業式なのですがそれまでにばいとを
大学・短大
-
8
仲が悪くなった友達のバイトをちくってしまいました。 悪意はなく、流れていってしまっただけなのに あっ
友達・仲間
-
9
校則が厳しくバイトが禁止でバレたら最悪退学と言われたのですが、どうにかしてバイトをする方法はあります
高校
-
10
無断でアルバイトがバレてしまって5日間別室指導しました その五日間で考えたことを800字の作文にしな
学校
-
11
高校に許可を貰わずにバイトをする事は可能なんでしょうか? 私は高校1年生なんですが、部活に入らなかっ
高校
-
12
バイト先から高校に連絡することはありますか??
その他(就職・転職・働き方)
-
13
学校からバイト先に連絡することってありますか? 学校側はバイトの連絡先をしってます。 「うちの学校の
学校
-
14
バイトをしていることが学校にバレたら学校からバイト先に連絡されるものなのでしょうか? 私はバイト禁止
アルバイト・パート
-
15
至急 高校3年生です。先日学校に親伝いで無断アルバイトをしていたことがバレてしまい、辞める様に言われ
学校
-
16
バイトで通っている学校の確認をされました
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
高校1年女です。バイトをしたいです。私の高校は私立で校則がすごく厳しいです。もちろんバイトも禁止です
学校
-
18
バイトの面接時に履歴書を書いてもらう。と言われたのですが、僕の高校はバイト禁止です。高校名を空欄にし
アルバイト・パート
-
19
高校生です 私は推薦で大学も決まり、バイトをしたいと考えていますが、学校でバイトは禁止されています。
会社・職場
-
20
娘の担任の対応に納得がいきません。
子供・未成年
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校3年生の娘についてです。 1...
-
バイト三日目なのですが、バイ...
-
名古屋工業大学では2年生までに...
-
固定シフトのバイトって旅行の...
-
授業の曜日変更の言い訳
-
俺は学生で平日は毎日学校に行...
-
バイトを辞めたい はま寿司を辞...
-
至急!お願いします、、。! バ...
-
看護専門学校 アルバイト許可
-
バイトの6時間前にシコるのは流...
-
大学の特待生を維持するのは難...
-
大学推薦入試でアルバイトにつ...
-
高校生です。私の学校はバイト...
-
校則が厳しくバイトが禁止でバ...
-
都立高校バイトについて
-
情報社会で、 ・1024×1024KB は...
-
マックでバイトをするのですが...
-
バイトについてです。 私の高校...
-
指定校推薦で専門に行きたいの...
-
未成年のたばこ所持
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校3年生の娘についてです。 1...
-
バイトの6時間前にシコるのは流...
-
バイトを辞めたい はま寿司を辞...
-
至急!お願いします、、。! バ...
-
名古屋工業大学では2年生までに...
-
高校に許可を貰わずにバイトを...
-
マックでバイトをするのですが...
-
高校生です。私の学校はバイト...
-
校則が厳しくバイトが禁止でバ...
-
バイト三日目なのですが、バイ...
-
高校生が11時頃に帰るのは遅い...
-
バイトで店長が怒鳴ることが怖...
-
固定シフトのバイトって旅行の...
-
大学指定校推薦の内定が決まり...
-
俺は学生で平日は毎日学校に行...
-
やはりバイトで2ヶ月休職は迷惑...
-
バイト先に8時ぐらいに電話かけ...
-
バイトのシフト変更の電話につ...
-
ダイソーのバイトで写真のよう...
-
バイトと勉強、どちらを優先す...
おすすめ情報
卒業後の進路は専門学校で、学費等も入金済みです。
皆様、ご返信ありがとうございました。
どのお答えもとても為になり、参考になりました。
明日の面談では、処分を受け止めきちんと謝り、話し合いたいと思います。