dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトをしているのがバレました。

指定校推薦を取ってます。
先日飲食店でバイトをしているのを友達が先生に悪意なく言ってしまったようで恐らくバレました。
バイトをやる場合は学校に許可を取らなければなりません。不安で親にもまだ言えず今日も眠れませんでした。校則違反の場合推薦の剥奪が有り得るようです。
そうなれば進学先を失います。人生終了です。
僕はどう行動すべきですか…。

質問者からの補足コメント

  • 友達に確認したところ「過去にしていただけ」と付け加えてくれていたようで教師も疑っていないとの事でした。回答ありがとうございました。泣

      補足日時:2020/11/15 14:03

A 回答 (2件)

許可なくバイトをすることが校則違反だということも、校則違反をしたら指定校推薦が取れないことも、承知の上でしてきたのですから、剥奪されても仕方ないと思います。


身から出た錆ですね。

今できることは、推薦をくれた学校を裏切ってきたことを反省するしかないのでは?

ただそのくらいで剥奪はないような気もしますけど。分かりませんね。

ところであなたの座右の銘は「人の不幸は蜜の味」ですよね。
あなたが許可なくバイトをしていることを先生に告げた友達も、あなたと同類でないといいなと思ってます。
    • good
    • 0

勉強して大学を受ける

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています