dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイト禁止の高校の生徒です。ある大学に一般入試で合格し、3月1日が卒業式なのですがそれまでにばいとをしたいとおもっています。もしバレた場合合格が取り消しになる可能性はありますか?推薦は取り消される可能性があるときいたのですが一般入試はどうなのかとおもい質問させていただきました。

A 回答 (5件)

一般入試の場合、高校での校則違反とその処分によって大学の合格が取り消しになることはありませんが、高校の処分が重くて卒業延期等になった場合、大学の入学に最終的に必要な手続き(卒業証明書の提出等)の期日に間に合わなくて、大学入学を「辞退」する形になってしまうかもしれませんよ。


大学が合格を取り消すのではなく、高校の処分によって、入学の最終手続きに間に合わなくなる、というリスクです。
卒業までほんの一週間程度の期間、校則違反というリスクを冒すのは賢いとは言えません。

ちなみに、推薦入試が取り消されるというのは、推薦は高校と大学の信頼関係によって成り立つ入試であり、校則違反によって「高校が責任を持って推薦できる生徒」という資格を失うからです。
一般入試の場合、そのような条件がないので高校の校則違反は合否に影響しませんが、高校の処分によっては「高校を予定期日に卒業できない→高校卒業(見込み)という、大学入学のための資格を失う」というリスクがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!一番しっくりきました!卒業まで我慢します!ありがとうございました!

お礼日時:2020/02/22 22:11

大学の合格取り消しはありませんが、発覚すれば卒業延期などの処分はないとも限りません。

    • good
    • 3

一般入試の結果に高校が影響を与えることはできません。

君の勝ちだよ!
    • good
    • 0

(もしバレた場合合格が取り消しになる可能性はありますか?推薦は取り消される可能性があるときいたのですが一般入試はどうなのか...)と思うならバイトしなきゃぁいいじゃん。


チョッと本当に大学合格した子なの!?インスピレーションがなさ過ぎるよ!

高校卒業すればいいんでしょ。なら3月2日からやればいいじゃん。
そんな危険を犯してもバイト何てやる事ないしょ。

今日は2月22日だよ。卒業まであと約10日間、知り合いの会社のバイトって事なの!?
ここで質問して回答者さんが「大丈夫だよ!法律上取り消される事は絶対無いよ!」と言われてバイトやったら大学にバレて推薦取り消しになってしいました。って事になったらどうするの!?
その10日間を待たないが為に...一生の悔いだね。

高校卒業して楽しい!楽しい!大学に行くかもしれないけど今からそれに浮かれてどうするの!冷静な心は常に持ってな。
    • good
    • 2

そうですね。

校則違反なのだから、その位は覚悟しましょ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A