dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冷凍のマグロのさしみを買い、冷凍庫で保存してありました。何も気にせず食べてしまったのですが、なんと賞味期限がきれていました。冷凍のさしみって、おおよそどのくらいもつものなのでしょうか?

A 回答 (5件)

マグロの場合、専用冷凍庫(-50度以下)だと何年でも持ちます。


ただし、一般の冷凍庫(-18度)では、長くて2週間を目安にしてください。
でも2週間以上経ったとしても、冷凍焼けするだけなので、少しパサパサしても気にならない人は、1ヶ月でも大丈夫でしょう。

ちなみに、イカやタコ、鮭(刺身用)なら、真空パックにすれば何年でも持ちます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

冷凍の力ってすごいですね。
冷凍の方法もいろいろあるのですね。
おかげさまでおなかの調子も大丈夫でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/04 03:31

すいません。


なかなかアップされなかったので何度か押したら、押した分だけアップされてしまいました。
    • good
    • 1

マグロの場合、専用冷凍庫(-50度以下)だと何年でも持ちます。


ただし、一般の冷凍庫(-18度)では、長くて2週間を目安にしてください。
でも2週間以上経ったとしても、冷凍焼けするだけなので、少しパサパサしても気にならない人は、1ヶ月でも大丈夫でしょう。

ちなみに、イカやタコ、鮭(刺身用)なら、真空パックにすれば何年でも持ちます。
    • good
    • 0

マグロの場合、専用冷凍庫(-50度以下)だと何年でも持ちます。


ただし、一般の冷凍庫(-18度)では、長くて2週間を目安にしてください。
でも2週間以上経ったとしても、冷凍焼けするだけなので、少しパサパサしても気にならない人は、1ヶ月でも大丈夫でしょう。

ちなみに、イカやタコ、鮭(刺身用)なら、真空パックにすれば何年でも持ちます。
    • good
    • 1

こんばんは。



購入前の温度管理・購入後の冷凍庫の扉の開閉頻度にもよりますが、
一般的には2週間前後を目安にした方がいいようです。

○ 真空パックについて
http://excite.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=1283095
→#3 へ。

冷凍鮪の場合は脂を多く含んでいくにつれて(赤身→中トロ→大トロ)
変色も激しいですので、
赤色・ピンク色がくすんできたら要注意です。

ご参考までに。

参考URL:http://excite.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=1283095
    • good
    • 1
この回答へのお礼

状況でも変わるとは思いますがやはり2週間ぐらいですよね。
とても早い回答をありがとうございました。

お礼日時:2005/06/04 03:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!