dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

円安は、日本の安全保障セキュリティー上、有意義ですか。

A 回答 (2件)

有意義ではありません。



安全保障は軍事だけではなく経済も含めて考える必要があります。
円安になれば輸入食品が高価になり、アメリカからの兵器輸入も効果になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう御座いました。誰が改善出来るか。本当に来年の総選挙で日本の国益を守れる、真の自民党政治家を選びます。

お礼日時:2023/11/09 13:12

考え方次第でしょう。



米国からの武器調達費は
高くなります。

しかし、円安は日本のGDPを
押し上げます。

10円、円安になると、GDPは
1%ぐらい、増える、という
試算もあります。

GDPが増えることは、防衛予算増も
容易になります。

こう考えれば、円安は安全保障に利する
ということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座いました。

お礼日時:2023/11/10 13:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A