電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ミャンマー連邦は英語発音のビルマ連邦
から、より発音が原語に近いミャンマーに
国名を変更しました。日本よりも全然貧しくロヒンギャ民族の迫害や軍事クーデターなど,まだまだ問題の多い国ですが1番、多数派の民族の文化に誇りを持っている、と思います。他方、日本は喜んで自らジャパンと言ってます。日本よりもジャパンがカッコいいのでしょうか?両国の文化にたいする相違点を教えて下さい。

A 回答 (8件)

>要するに、日本語より英語の方がカッコいい,と洗脳されたのですか?



多分そうだと思いますよ。
何でもかんでも外国語がかっこいいと思っているんじゃないかと思います。

一例を挙げれば車の名前。
クラウンとかスカイラインとか。王冠とか地平線って言えばいいのにと思いますが仕方がないですね。

一方知事が記者会見で外国語をちりばめて行っていますが、よく分かりません。老若男女にわかりやすい言葉を使って欲しいと思います。
    • good
    • 0

#5



>天下布武を旗汁にして居ました。

だった今頃日本ではなく「天下」という国名になっていたのでは?
信長の目指したのは諸国統一であり、しかし当時の封建君主には統一しても諸国を直接管理するという発想はありませんでした。つまり当時仮に「日本」が認識されていたとしてもそれは「国家」ではなく諸国の総称でしかありません。しょうがないですよ国家という概念がないんですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それなら、イギリスもじゃないですか?イングランド,スコットランド
ウェールズ,北アイルランドの一部で構成されイングランドが統一して
UK、ユナイテッド オブ キングダム。と呼ばれて居ます。

お礼日時:2024/07/19 13:56

>要するに、日本語より英語の方がカッコいい,と洗脳されたのですか?



むしろ日本ダサい、日本かっこわるい、日本人でいることが恥ずかしいと植え付けてきたのです。
    • good
    • 0

#4



「日本の語源である、日の本は聖徳太子の時代から、有りました。」
古代律令制において国はあくまで一地域の話です。その後守護地頭の台頭で封建制に移ると日本が統一国家だという認識はなくなりました。つまり現代でいう国家という考え方は海外から輸入されたもので、日本全体が国家と認識された時点ですでに海外からはjapanという名称を与えられていたということですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

信長は、優位尾張の小大名の頃から
天下布武を旗汁にして居ました。
この天下とは何を指すのですか?
宣教師から地球儀を貰って居ました。
ジパングを統一しようとして居たのですか?信長が、自らジパングと言った資料は有りません。

お礼日時:2024/07/19 13:06

そもそも江戸時代までは地方ごとに国があって日本全体で統一国家だという意識は日本人にはなかったわけでそれを海外からみたら東端にあるまとまった島まとめてjapanって国だろ?ってカウントしたわけさ。


つまり近代における国という考え方ではむしろ日本よりjapanの方が先だったと考えるべきでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本の語源である、日の本は聖徳太子の時代から、有りました。

お礼日時:2024/07/19 12:43

単なる軍事独裁政権という認識しかありません


質問者さんの発言は奇異に感じますね
日本でもジャパンでもヤポンでも時と場合に寄るだけ
喜んで言ってるのは郷ひろみだけでしょ
発言が全くの頓珍漢に感じます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

JR.JAL.JT.JAなど自ら名付けてます。

お礼日時:2024/07/19 11:52

他民族に支配され、文化を乗っ取られた経験があるかないかの違いです。



自国でありながら民族のアイデンティティを奪われるのは最大の屈辱です。
だから、その影響すべてを振り捨てようとするのです。

日本は敗戦後アメリカに占領されましたが、JAPANが国名だった時期はありません。
国名はずっと日本です。

日本国民であることを否定されて植民地の屈辱を味わったの沖縄だけです。
だから沖縄は、民族の怒りに燃える島、なのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アイヌ民族も、ロシアと日本に住んで居た地域を分断されアイヌ系日本人、アイヌ系ロシア人に勝手に分断されました。日本も、えらそうな事は言えません。国名がジャパンじゃない事位、知ってます。しかし
JR.JAL.JT.JAなど自ら名付けてます。

お礼日時:2024/07/19 11:48

国際的に言うと、マルコ・ポーロから伝来したジパングという名前が欧州に広まったことで、英語のみならず、欧州ではジパングから転訛した単語が一般的になってます。



ジャパンが使われる背景には、GHQによる愛国心を妨げる教育が広まったのもあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

要するに、日本語より英語の方がカッコいい,と洗脳されたのですか?

お礼日時:2024/07/19 11:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!