ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。

インバウンド効果も大きいんだから、ずっと円安でいいんじゃないですか?

質問者からの補足コメント

  • 円安じゃなかったら、税収もこんなに膨らんでいないですよ?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/07/20 09:35

A 回答 (10件)

> ずっと円安でいいんじゃないですか?



結論は「一長一短」なんだけど・・。
日本経済にとって、三十数年ぶりに訪れた「大転機」ですから、「これを利用しない手はない」と言うところです。

たとえばNo.6さんが言う様に、食糧自給率が低い日本は、その部分では円安のマイナス影響を受けますが、同時に、食糧自給率を高める大チャンスでもあるわけ。

ただ、チャンスに出来なければ、日本の食糧自給率は、この先、また何十年も解決されない可能性があり。
農家の高齢化問題などを考えれば・・。
日本の農業は、何十年も持つかどうか判りませんから、「非常~にヤバい事態」と思います。

一方、経済全体では、あなたが言う通り、円安はプラス影響の方が大きいと言いますか、プラスにするのは、そんなに難しいことではありません。

まあ、円安倒産する企業などもかなり発生しており、気の毒とは思いますけど。
ただ、転機の中では、「淘汰」「選択と集中」「再構築」なども行われてしまうし、ある程度は前向きに行うべきかも知れません。

時代のスピードが速いので、「国家百年の計」なんてのは言えませんけど、「10年,20年先を考えて、今の円安をどう活かすか?」と言う局面,状況と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しく教えていただき、みなさん、ありがとうございました!

お礼日時:2024/07/21 03:22

1ドルが360円だった時代、バナナは高級果物でした。


庶民は、なかなか食べれないものだったのです。
だからこそ、流通コストを省き、正規ルートでないバナナを路上で売る、バナナのたたき売りが商売として成り立ちました。
子供向けアニメで、主人公のロボットはバナナが大好きで、バナナをもらえばご機嫌で言うことを聞くという物語がありました。
当時の子供にとって、バナナは夢だったのです。
円安が進むと、日本人は生活レベルを下げざる得なくなるでしょう。
バナナが高級品の時代に戻るかもしれません。
    • good
    • 0

その通りです


しかしもうすぐ潮目が変わる
    • good
    • 0

自国の通貨安の理由にもよりますが、今の日本の通貨安を悲観する人は、経済オンチだと思います。



ごく一部の輸入依存の企業にはデメリットがありますが、食料自給率が高く、国内が自国通貨でまかなわれている日本において、通貨安はおおくのメリットがあります。
    • good
    • 0

例えばの話、日本の食品自給率がたったの38%くらいなので、残り62%を輸入に頼っているのだから、円安だと高値で輸入食品を買わなければならないことになります



もちろん、アメリカからばかり輸入している訳では無いですが、他国とでも貿易の基軸通貨は米ドルがほとんどで、円安ドル高(対ユーロもかなりの円安)は物価を引き上げる大きな原因の1つです

贅沢品なら我慢できるでしょうが、食品等の生活必需品を多く輸入に頼っている日本において由々しき問題です

https://agrijob.jp/contents/myagri/zikyu_ritu#:~ …
    • good
    • 0

ここにもおバカちゃんが居て、日本はドイツからGDPが抜かれってて言っているおバカちゃんが居ますが、ロシアから中国を経由して安価なエネルギーをドイツが買っているんだからGDPが今だけ抜けれて当たり前のクラッカーですわ、、



ホントにおバカちゃんって論文や参考文献も読まずに嘘ばかりの新聞を読んで回答するよね笑
    • good
    • 0

自国の通貨安は、どこの国でも歓迎することです。



騒いでいるのは『働かない者や年金受給者』や輸入業者だけですが、それはそれで可哀そうですよね、なので金銭的に余裕がない方々に対外資産など政府が貯め込まず、彼らにばら撒いたら済む話しなんですが、政府は為替で得た莫大な収益を、報道を通じ旧優生保護法の原告らに岸田総理謝罪し手厚い賠償を行いますよね、本当に岸田ってバカですよね。見栄見えなんですよね

どうせトランプになっても9月下旬まで円高が続き、その後はインフレが続き円安も止まらないでしょう
    • good
    • 0

円安は、日本のプライドが失われた感覚がある



日本の人口の7割しかないドイツからGDPが抜かれ
間も無くインドからも抜かれる
また一人当たりのGDPが韓国に抜かれた

昔、フィリッピンやタイ、香港や台湾などに行くと
物価の安さに驚きながら大喜びし爆買いしていた
それが今、中国やタイ・フィリッピンの観光客から
100円ショップで驚かれている

ヨーロッパブランドのヴィトンやエルメスなどのバッグや財布は
手が届かなくなっている

海外が遠くなって行けない

良いの?
    • good
    • 1

アメリカに会社がある企業は円安の効果が


あると思います。

国内では円安の効果がある所もあります。

輸出入にかなり影響して、国内全体で影響が
あるようです。

益がでる所と、そうでない所も
あります。
物価高の影響はかなり大きいかと思います。
    • good
    • 0

円安で得をする人も多いですね


でも私の場合は損ばかり
日銀の政策には反対です
自民党はあの世に旅立って欲しい
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A