
皆さんの意見頂けると嬉しいです。
現場の詰め所近くに道具を休憩の時とか置いてたところインパクトドライバーだけが無くなっていました。リチウムイオンバッテリーの偽物バッテリーやソケットごとパクられた為まさか借りるのに知ってる奴が持ってくとはてのがありましたが確認したところやはり違ってその時点で完全にパクられたのが確定しました。
これ警察署か交番行くなりして被害届出すべきですかね?それかもう今回はこちらが悪いて事で諦めるしかないんでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
当然、盗むほうが悪いと思いますが建設現場はどんな人が出入りしてる
のか分からないので盗まれるようなところに置いた人の不注意ってこと
になると思います。
もし仕事に支障があるのなら諦めて買うしかないと思い思いますよ。
No.1
- 回答日時:
現場の管理側の経験がありますがまず見つからないと思いますし
他の職種の職人が前から目をつけ現場最終日や数日、数週間空け
るときにやると思います。
不思議なことに何でパッテリーだけで近くの新品同様の高い道具
をパクってないの? なんてこともありましたがメーカーが同じ
であればバッテリーが共通などありますよね。
今まで現場の重機の燃料や道具などパクられて警察を呼んだこと
がありますが被害届を出す前に見つからないと思い諦めるほうが
多いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察官が左遷されるような署や部署
-
20歳です。人生初の職務質問を...
-
交番の警察官に、遺失物の受け...
-
警察庁・長官の人事って、誰が...
-
110番通報した時に聞かれる個人...
-
警察は
-
ねぶた祭りでの落し物
-
警察大学校の教授や助教授は、...
-
千葉運転免許センターの支払い...
-
歩行中に受けた車からの暴言、...
-
夜の無灯火…
-
精神的なご病気のご近所さん:...
-
公道上でのバックについて
-
もしもコンビニに家庭ごみを捨...
-
戦地昇進と野戦任官の違い
-
僕は昨日警察さんに注意を受け...
-
今朝警察からイエローカードを...
-
自転車の空気を抜いたイタズラ...
-
1回でも殴られたら警察に電話...
-
携帯電話紛失後、諦める日数の目安
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報