プロが教えるわが家の防犯対策術!

戦後創価学会の発展とともに日本は高度経済成長の波に乗った事実があります。

そして宗門の学会への下僕作戦とバブルの崩壊は軌を一にしているように思われますがいかがでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • <先日、海外の信者数が300万世帯に達した、と言う事を聞きました

    学会員でもない一般の方がこの情報を知っているのはなぁぜなぁぜ?(内部もどき=アンチ?)

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/11/13 23:02

A 回答 (3件)

先日、海外の信者数が300万世帯に達した、と言う事を聞きました


軌を一にして、ウクライナやガザでの戦争、史上まれに見る難民。
さて、何の兆候でしょうか。
浅薄で、結び付けない方が良いと思いますが?。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

質問者様のいうようなことに何らかの関係性があるとは思うけど、そこから信仰上の正当性の根拠を見出そうとか考えているのなら、それは勘違いのもとだからやめておくことをお勧めします。



>戦後創価学会の発展とともに日本は高度経済成長の波に乗った事実があります。

戦後復興期~高度経済成長期に集団就職などで田舎から都市部に単身出てくる人(主に中卒)が劇的に増えたのですが、孤独を抱えたそういった人たちに田舎的なべったりとした人間関係を提供することで創価学会は急速に数を増やしていきました。
つまり、創価学会が発展した結果として高度経済成長したのではなく、復興~高度経済成長に付随する社会的歪みがあったから創価学会は発展したわけで、因果関係は質問者様がいうのと逆です。
(ついでにいうと、同じ時期には都市部で多くの新宗教や日本共産党なども同様の過程を経て勢力拡大しています)

>宗門の学会への下僕作戦とバブルの崩壊は軌を一にしている

「宗門の学会への下僕作戦」ってのをよく知らないのですが、バブル崩壊前夜の異常な経済状況にあって皆気が大きくなっていたから双方無理をいうようになり、それでいろいろ揉めていたらそのうちバブル崩壊に至った、という話ではないかな。
そういう因果関係であれば「宗門の学会への下僕作戦」が無かったと仮定してもその後バブル崩壊に至ると考えられるよね?
    • good
    • 0

一概に、そういった事は結びつけない方が良いと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A